今日はね。。。

ほとんど晩御飯の写真です
レシピは載せてませんので
もし、知りたい方はいつでも
言ってね

ローストチキン

2010年04月12日 | クッキング

今日はね。

我が家の歴史を

三夜連続ドラマ

すっかり全部みてしまいました。

戦前から昭和36年までのある一家の話なのだが

三谷さんらしく

笑いあり涙ありと

今から考えると昭和って本当にいいものですね。

しかし今は愛人とか不倫とか言うけど

30年ちょい前までは

にごうさんとかおめかけさんとか

結構いたように思う

決して本妻さんより前には出ず

甲斐性がある男性の人に

おめかけさんの家族ごと

金銭的に世話になってる話

知っています。

一度高校一年生の時

友達の友達があるその系のおめかけさんになっていて

彼女のマンションに一度

遊びに行ったことがあります

今となってはたぶん天王寺か阿倍野あたりだと思うのですが

高級そうなマンションで

その部屋がまた

紫のカーテンで

紫のベットで

電話機が白でお洒落な電話

本当にびっくりしたのを覚えています。

で、その系の旦那さんがきて

竹内力風

私らにこづかいをくれました。

いくらかは忘れましたが

びっくりする程の金額でした。

あれから彼女はどうしているのかと

たまに思い出す事があります。

幸せになってて欲しいと

思い出す事があります。

ふと

我が家の歴史をみて思いだしてしまいました。

 

 


鯖の生姜煮

2010年04月08日 | クッキング

今日はね。

これは昨日の晩ごはん

ハムステーキでした。

季節の変わり目

本当にみなさん体調気をつけてね。

これはおとついの晩ごはん

野菜炒めです。

来週から職場のトップが変わります。

それにともない私は

調理師なんだけどぉーーー

と叫びたくなる状況に陥ってます。

レジもできるようにせいとな

パソコンでの管理もせいとな

伝票もせいとな

それに調理かい

どげんとせんとストレスで

又家であばれてしまうわーー

私にレジをおしえてくれてる30代の彼女

さぞかしうっとうしい私だろうに

丁寧におしえてくれてます。

まぁ~目標一週間で

完璧に・・・なのですが

お客さんに迷惑かけてます。


木村コーチ

2010年04月07日 | いろいろ

今日はね。

快復を祈るだけしかできなかったのですが

届きませんでした

現役最後のシーズンでは

キャッチャーで

ピンチを救った

木村選手時代のあの笑顔

日本ハムから

カープでの活躍

そして

ジャイアンツでのあの笑顔

かわいい3人の小さいお子さん

彼の無念さを考えるとたまりません。

試合なんか

勝っても負けてもええんよ

も一度あの笑顔みたかったな

 

 


海老カツ めんどくさいけど

2010年04月05日 | クッキング

今日はね。

まぁー私ほど

手抜きと 丁寧なところが

混ざった人間はいないと思います。

この海老か結構むつかしいし

手間がかかります。

海老フライにしとけばいいものの

でも、海老カツ食べたくてね。。

この海老カツの断面図

おわかりでしょうか

ぷりぷりの海老と

すり身にした海老のコラボですねん

まぁ~そのかわり

あとのは

鍋に入れて

味付けて煮るだけだし

汁物も卵ときのこだけだしね。。


100均一商店街

2010年04月04日 | いろいろ

昨日はね。

千林が100均商店街に

まぁ~なんと大盛況で

すんごい人です。

それでも

なんとかひとつぐらいと・・

この鏡ゲット

帰って裏をみると

ですって・・・

でもさぁ~結局

ランチしてさぁ~

いらんもんんまでたくさん買ってしまって

ジャンジャン!!


ラー油

2010年04月03日 | クッキング

今日はね。

手に入らないのなら

えぇーーい

自分で作ってしまおう~~

色んな人の感想を聞きながら

食べた事ないのだけど

だいたいは

ネットで調べながら

いつかブームがさり

ホンモンを食べた時

いや~能。作の方がおいしいやん

あれっ!!桃屋とは全然ちがうやんは

お楽しみにしときましょう~