North Man Style

  ~カメラとボクと、時々、散歩~

鋭い武器

2008-02-29 | 水族館


水槽の中からしっかりと睨まれてますね。。。

特徴的なサメの歯ですが、口の中にも横に何列も生えています。
さらにその歯はエスカレータのような仕組みで一生涯生え変わり続けるそうです。
常に鋭い武器で獲物を狙う。。
自分も鋭い感性で被写体を狙えるようになりたいです。


かなり暗い水槽で撮影なのでISOは1600です。
30Dと比較して格段にノイズが気になりません。
スゴイ。。

*EOS 5D+EF50mm F1.2L USM*

静かな夜 

2008-02-28 | 風景・散歩


最近夜の写真のエントリーが多いですね。
けっこう好きです。

三脚をセットし、カメラの設定をして、構図を決めてシャッターを押す。
単純な操作ですが、露出時間を変えたり、縦横の構図を変えたりすることで、
1枚1枚まったく印象の違う写真を写しこむことができます。

これはISO100、絞り5.6、露出は15秒。
GR DIGITALの場合、8秒までの書き込み時間はそれほど気になりませんが、
15秒以上になると格段に長くなります。
冬の寒空の下でこの書き込みを待っているのはつらいですが、
15秒もしくは30秒でとることが多いです。

ちなみに被写体は、静かな森の中の山小屋。

ではありません。。。公園のトイレです。

*GR DIGITAL*

海を臨む丘

2008-02-26 | 風景・散歩


「海を臨む丘」

こんな感じに海に面した、ちょっと小高くなった丘に家を建てて住んでみたいです。
毎日海や空、昇る太陽を眺めて暮らせたらこんな幸せなことはないですね。

と、あまり妄想を広げてもどうにもならないのでこのへんで。。
実際には塩害や、風害がすごいでしょうけど。。


*GR DIGITAL+ReDynamix*

低い雲

2008-02-24 | 

夕暮れのエントリーは多いのですが、朝の写真は極端に少ないこのブログ。
朝が苦手です、、

でも。。綺麗な朝日が海から昇るところを撮りたい!!
頑張って早起きをして海に向かい、三脚にカメラをセットして日が出るのを待っていました。
雲が厚いな。。今日は厳しいかななんて考えていると、後ろから「おはようございます」と声をかけられました。
振り向くと年配の女性。手には三脚とカメラ。
同じく朝日を撮りに来たようです。

聞くと彼女は1月からほぼ毎日ここに来ているとのこと。
しかし、、海から上る太陽を拝めたのは2回だけだそうです。
その1回が前日だったとか。。
こりゃ1、2回通ったくらいじゃ厳しそう。。

せっかく早起きしたので低い雲と海を「パシャ!!」

*EOS 5D+EF17-40mm F4L USM*

雪上がりの夜  

2008-02-22 | 風景・散歩


雪上がりの夜

空模様はまだ怪しいですね。
明日は荒れるようです。。


この木を撮影するのに15分ほど寄り道しました。
寄り道が終わりツルツル路面を帰ると、
いつも通る踏み切りで玉突き事故があったようです。
もし寄り道してなかったら。。

*GR DIGITAL*

白波

2008-02-21 | 

曇り空から覗く日の光に照らされた白波

絞り優先で開放。。カメラの設定を確認せずに撮影してました。
これよくやってしまいます。。。
でもそれなりに写してくれる懐の深いカメラです(苦笑)

*EOS 5D+EF17-40mm F4L USM*