North Man Style

  ~カメラとボクと、時々、散歩~

葉脈

2008-12-14 | 植物・動物・生き物


たまにこんなのを撮って遊んでます。
マクロで撮ると、肉眼ではとうてい気づかないような細かなところまで描写され驚くことがあります。

これは我が家で10年以上育てているパキラの葉。
毎日目にしている葉ですが、こんな細かなところまでじっくりと見ることはありません。
なんだか新たな発見?をしたような気分です。

*GR DIGITAL*

森の住人

2008-11-17 | 植物・動物・生き物


旭山動物園最後は「おらんうーたん館」です。

冬なので室内での展示でしたが、これはこれで面白い!!
何が面白いってオランウータンが。
われわれ人間に近いしぐさや、顔の表情が豊かで見ていて飽きません。


おまけ

「キリンとKIRIN」

顔のところにカメラが付いていてキリンの目線から写った映像を見ることができます。
これはKIRIN提供のキリンです。人の集まるところには企業も集まります。良いスパイラルですね。

*GR DIGITALII* ※旭山動物園にて

ぺんぎん館

2008-11-15 | 植物・動物・生き物


旭山動物園第2弾は「ぺんぎん館」

ここは水中トンネルから泳いでいるペンギンを観察することができます。
空を背景に頭上を飛ぶように泳ぐペンギンを見ると、あらためてペンギンが鳥なんだということを実感します。



もちろん陸上の姿も観察できます。しかも結構近いです。


*GR DIGITALII* ※旭山動物園にて

ほっきょくぐま館

2008-11-14 | 植物・動物・生き物

ISO800

旭山動物園です。何も書かなくてもみなさんはよ~く知ってますよね。
そんな旭山動物園第一弾は「ほっきょくぐま館」です。

行動展示で知られる動物園だけに動物をどう切り撮るか。。。
なんて考えながらカメラを構えている余地はこの動物園にはありません。
まぁ~混んでました。。。


ISO400

思ったよりホッキョクグマの動きが早く、低ISOでは何が写っているのか解りません。
1枚目は普段は使わないISO800です。やはりノイズが気になりますね。

出張なので持参しているのは、仕事でも趣味でも使えるGR DIGITALIIだけ。
しかしせっかく来た動物園で一眼レフを持っていなかったことをどれだけ後悔したか。。
動物園にはズームは必要ですね。


*GR DIGITALII*  ※旭山動物園にて

謎の壁に張り付くワニの骨格標本

2008-11-02 | 植物・動物・生き物


北海道大学構内のイチョウ並木が見頃だとニュースでやってました。
これはぜひ行ってみたいと北海道大学(札幌市内)へ。

目的のイチョウもよかったのですが、仕事柄構内に併設されている博物館のほうに惹かれてしまいました。
この「謎の壁に張り付くワニの骨格標本」も博物館の展示物です。←この時点で謎ではないですね。。

うっかりキャプションを見忘れたので本当にワニなのかは不明です。
もしかしたら古代ワニの化石のレプリカかも知れません。

基本的に一般の方も構内に入ることができ、博物館は無料で見学できます※寄付は募ってました。
いつもは物欲を満たすために札幌へ行きますが、たまには教養を身につけるのもいいですね。

*EOS 5D+EF24-70mm F2.8L USM*

見上げる秋

2008-10-27 | 植物・動物・生き物


画像編集のソフトを変えました。

これまではAdobeのPhotoshop6.0を使っていましたが、古いソウトゆえにテキストが編集できないなどの制限が出てました。
新しいパソコンがVistaになってしまった弊害ですね。
そこで発売まで待ってAdobe Photoshop Elements 7 を購入しました。
Elementsに格下げしたわけですが、使い勝手も機能も私が使う範囲では進歩しています。
特に驚いたのは画質調整の「シャドウ・ハイライト」です。
これは便利。文字通り1枚写真のシャドウとハイライト部分を別々に調整できるのです。
それも自動的に識別してくれます。

本日エントリーの写真は早速「シャドウ・ハイライト」を使っています。
暗い幹にカメラの露出を合わせているので、葉の部分が明るくなりすぎます。
そこで葉の部分だけ暗くしました。

えっ?こんなの常識ですか?

修理中のGR DIGITALIIに変わって久しぶりに使ったGR DIGITALにて。

*GR DIGITAL*

2008-09-29 | 植物・動物・生き物


先日行われた漁港祭りでのひとコマ。
漁港祭りとあって露店で売られているのはお好み焼きやたこ焼きだけではありません。
見ての通りサケです。今北海道の沿岸ではサケ漁が最盛期を迎えています。

しかし売れ残っているのはオスばかり。。。なんだか同性としては複雑な気持ちです。。
しかも値段はメスの半値以下の1本800円。身はメスよりもおいしいのですよ。
でもね。当然です。だってメスからはイクラがとれます。

わが家でも毎年イクラ漬けを作るのですが、味付けは醤油と日本酒を1:1。
とてもシンプルですがこれが一番おいしい味付けだと思います。

*EOS 5D+EF24-70mm F2.8L USM*