North Man Style

  ~カメラとボクと、時々、散歩~

雨の後

2007-05-31 | 


先日似たようなタンポポの写真を投稿しましたが、
本日は雨の後のタンポポです。

晴れていれば新しいレンズを試し撮りしたかったのですが、あいにく雨です。。
仕方なく帰宅。。。車を降りて足元を見ると 「おっ!?」

水滴が付いたタンポポが綺麗でした。

マクロレンズに交換して駐車場のタンポポを「パシャ!」


*EOS 30D+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO*

やきとり

2007-05-30 | 食べ物
*GR DIGITAL*

職場の仲間が6月末で退職します。
これからは有休消化に入りますので、一緒に仕事をするのは本日が最後。

自分の部下が、自分のチームに居る間に退職するのは初めてです。
お互い「実感が無いね」なんて言葉を交わしましたが、事実なんです。
いつでも弱音を吐かず、一生懸命頑張っていた彼女なので残念ですが仕方が無いですね。
結婚ですから!

送別会の時の「やきとり」

タンポポ

2007-05-28 | 

*GR DIGITAL*

タンポポにもたくさん種類がある事を知りませんでした。
先日購入した花図鑑には11種類も出てました。

はたしてこの写真のタンポポが何タンポポなのか、
図鑑を見てもさっぱりわかりません。。


深林

2007-05-27 | 風景・散歩

「何でもっと絞り込まなかったのだろう」とか、
「いいレンズが欲しい!」とか後になって色々と考えてしまいます。

しばらく山を撮るのにはまりそうです。。

*EOS 30D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM*



竹の子採りのシーズンが到来しました。
竹の子といっても北海道のは細長い「チシマザサ」。通称ネマガリダケというものです。
茹でてマヨネーズをつけて食べると美味。
職場の仲間も休みのたびに山に入っているようです。
体中ブヨに刺されていますが(笑)

素人に山は危険です。。同行して竹の子よりも写真を撮りたいノースマンです。


10th anniversaries

2007-05-26 | 風景・散歩


わたくしごとなんですが、先日結婚10年を迎えました。
10年というと長いようですが、「いつの間に?」といった感じがあります。
歳をとった気もしません。厳密には気がしないだけなんですが。。

一昔前なら「スイートテンダイヤモンド」なんていう言葉が流行ったように、
大きな記念日なのでしょうが、すっかり忘れていました。。。。ダメですね。

パートナーも自分も本州で育ち、北海道に移住してきました。
お互い身寄りの無い北海道で、特にパートナーは戸惑ったことでしょう。
子育ても一切助けがありません。
これまで乗り切ってこれたのは、お互いが相手を尊敬しているからだと思います。

気持ちを新たにこれからも!

新緑の中、パートナーとちびギャングを「パシャ!」


*EOS 30D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM*

山の匂い、新緑の香 その1

2007-05-25 | 風景・散歩

*GR DIGITAL*

職場の仲間と近くの山に登山です。
もちろんノースマンは山を制する達成感よりも、写真を撮るのが目的です。。

昨夜は職場で飲み会だった為、少々体がだるい状態での登山となりますが、
なかなか休みが合う仲間ではないので気合です!

しかし登山口まで行くと強風に霧。。。
せっかくここまで来たからと行けるところまで行くことに。
半分ほど登った所で視界がさらに悪くなり、雨も降り出したためやむなく引き返しました。
無理は禁物です。

カメラを雨で濡らすのは気になりましたが、折り返し地点ですばやく「パシャ!」

「トラックバック企画「香り」に参加」します。

新緑

2007-05-23 | 風景・散歩



先日市内の公園に森林浴に行きました。
日曜日、そして晴天ということもあって、多くの人で込み合っています。

ノースマンはちょっと苦手なので頼みませんが、この公園は頼めばジンギスカンのセットとガスコンロなどをその場で用意してくれます。北海道ですから(笑)

新緑の香とジンギスカンの匂いが漂う公園で
シートの上に座って目の前の景色を「パシャ!」

天気のいい日は気持ちいい!!


*EOS 30D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM*