North Man Style

  ~カメラとボクと、時々、散歩~

餃子

2009-01-16 | わが家の風景

*EOS 5D+EF17-40mm F4L USM+580EXII*


わが家のちびギャングも今日で6歳になりました。
こちらは親になって6歳。「親は子供とともに成長する」とはよくいったものです。
日々一緒に成長している感じです。

そんなちびに、誕生日には何が食べたいかたずねると、「パパの餃子」と返ってきました。
ここでは披露していませんが、趣味のひとつに「気が向いたときの料理」があります。

小さな頃から物を作るのが好きで、料理もその一つ。
学生時代は、厨房でアルバイトをして基本的なことを覚えました。
今でもレパートリーは少ないながらも休日には気が向けば料理を作ります。

少ないメニューの中でも餃子は家族に人気です。
具は豚挽き肉、ニラ、玉ねぎ、長ネギ、キャベツ、しょうが。
調味料は塩、コショウ、黒コショウ、酒、醤油、ごま油、自家製味噌(母作)。
とてもシンプルですが美味しいです。←自分で言うのもなんですが・・
一皿目は写真を撮る隙もなくすぐに箸がつけられてしまったので、2皿目を「パシャ!」


*EOS 5D+EF50mm F1.2L USM*

イチゴのケーキも作りました。こちらの担当はパートナーです。





最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう。 (gakupapa)
2009-01-17 19:37:48
6歳のお誕生日おめでとうございます!
うちの娘2号と同級生ですね。

先日は丁寧なお返事たいへんありがとうございました。とても参考になりました。
Lシリーズ、気になり始めました。やはり、キャノン
のカメラにはキャノンのレンズがベストですよね。

下の息子が小学校入学までには、フルサイズを
計画してます。今回の貴重なアドバイスを参考に
レンズ選びしたいと思います。
まずは、カメラ貯金。いやカメラ貯金専用隠し口座
作らなきゃ(笑)。。ですね。
返信する
Unknown (kaana)
2009-01-17 21:28:21
6歳のお誕生日おめでとうございます☆

ノースマンさんお料理もされるんですね!
いいなー^^料理の出来る男性ってかなり!
素敵ですよね♪餃子おいしそう。。
返信する
gakupapaさんへ (ノースマン)
2009-01-17 23:01:14
gakupapaさん こんばんは。
ありがとうございます。
娘2号ちゃんも4月から小学生ですね。

「L」以外にもいいのが沢山あると思いますが、
遠回りをしたくなかったのでかなり無理をして揃えました。
隠し口座でフルサイズ。まずは大穴狙いからですね(笑)
返信する
kaanaさんへ (ノースマン)
2009-01-17 23:19:47
kaanaさん ありがとうございます。
料理はあくまでも「気が向いた時の料理」ですけどね。。。
コストや栄養価を考えて毎日作れといわれたら困ってしまいます。
でも餃子はこだわって具も調味料もいろいろと研究しました。
そこらへんのお店には負けてないと思ってます(笑)


返信する
Unknown (メグ)
2009-01-18 14:41:02
ちびギャングくん、おたんじょうびおめでとう!!
今は年長さんですね。今から忙しくなるぞぉ~
といっても、子供たちは「思い出作り」とか「記念に」なんて考えないだろうから、幼稚園?保育園生活を思いっきり楽しんでくださいね。

餃子、美味そうでした。
私は作っても手間隙かかるわりには美味くなくて、買ってもイマイチで、もっぱら外で食べますが、羨ましいです。

ケーキではなくて、イチゴを撮るところが渋い・・・
でもケーキも見たかったなぁ~

しあわせが満ち満ちていますね。
返信する
ハッピーバースディ♪ (チサト)
2009-01-18 15:50:28
おめでとうございます。
「親」ということを特に意識するイベントですね~。
6才ということは、四月に小学生ですか?
(あれ?あと1年後でしたか?)

またまた。カメラの出番がいっぱいですね。
今は、カラフルなランドセルも多いみたいで、ぜひ、みたいですね~

ノースマンさん、特製の餃子、、おいしそうですね。
ワタシも食べたいです。
笑~。

楽しいひと時が・・・伝わってきます♪
食べたつもりで・・・

「御馳走様です」

あっ・・gakuさん、フルサイズにグレードアップ計画進行中ですか?おーーーすごい。
ノースマンさんに聞けば、怖いものなしですね。

だいぶ話がズレました。。。(~_~;)
返信する
Unknown (相方君)
2009-01-18 22:33:43
ちびギャング君、happy birthday!!
この前『小学校どこ行くかはまだ決まって
いないんです。』と言っていたコトは、
お父さんに相談してみてください。
それじゃあまたね、バイバイ。
返信する
Unknown (mero)
2009-01-19 21:47:41
ケーキも餃子もうまそっ!
ちびくんが6歳・・どうりで自分も年取るわけですね・・
これからも健康に育ってもらいたいものですね
父親の虚弱体質は遺伝しませんように!とお祈りしておきます(爆)
返信する
メグさんへ (ノースマン)
2009-01-20 16:02:27
メグさん ありがとうございます!!
ちびにも残り少ない幼稚園を思いっきり楽しむよう伝えておきますね。

自分の餃子を作るのに精一杯で、ケーキの完成写真を撮り忘れました・・・
今回はちびに邪魔されなかったようで綺麗に仕上がってました(笑)
返信する
チサトさんへ (ノースマン)
2009-01-20 16:06:23
チサトさん ありがとうございます!!
あっという間の6年ですが、色々思い返すことはあります・・
で、もう4月から小学校です・・早い・・
ちびのランドセルは本人の希望もあり「ブラウン」です。
なかなか渋いセレクトです。
時期になったらエントリーしますね。

餃子の御代は要りません。いくらで食べてください(笑)
返信する