goo blog サービス終了のお知らせ 

Handbike Team WILD HAND Over35

車いす・ハンドバイクの販売、メンテナンス、シーティングの「WILD GATE」の情報発信の気ままなBlogです。

屈辱の再入院(´・ω・`)

2005年01月14日 | 入院記
結局12日の退院後の定期通院で「入院」の宣告をされた。
即、入院もOKと言われたが、なんせ、身の回りの整理もしなくちゃならない。
==========
年末の30日に退院して、たかだか2週間も経過していないから、長期外泊みたいなものだが。。。
==========
まぁ、いったん退院したのだから、病院にとってみれば、医療点数も高くなるから俺は、いいお客様ではないだろうか?
退院したから、当然快適な前のベッドは空いていない。しかも今回はオペもあるということで、ナースステーションに近い病室になる予定だったが、俺の今回のオペは「局部麻酔」。ってことで、急遽別の6人部屋に。そこは今朝まで、2人しか居なかったらしく、もうちょっと早く病院入りしていれば、憧れの「窓際族」になれたが、タッチの差で、廊下側。まぁええわ。同じ場所より、気分が変わって新鮮である。

この病室は動ける「老人族」であるから、日中はリハビリでダレも居なくなる。結局またほぼ個室状態になるわけだな。気楽にお好みの音楽をPCで鳴らして、一日を過ごそう。

今回は、気楽に過ごしたいという思いから、お試しでブログに挑戦。入院記録の悪態は、こっちから発信しようかなぁ。

あしたは・・・

2005年01月11日 | 入院記
退院後の憂鬱な通院。
まったく完治していれば、大手を振って行くのだが、あいにく悪い状況。
まぁ、3月いっぱいは、何も気にせず治療と療養に専念するつもりでいたから。。。でも憂鬱。
年末に車いすの座位は制限時間はあっても、通常通りでOKと言っていたのに、年末に退院してから結局、ずうっと今日まで寝たきりの安静をしていたのにもかかわらず、どうも怪しい。明日、主治医の判断まちってコトで今やココロは憂鬱なのだ。


自分はさほど不幸ではないけど

2005年01月08日 | 入院記
ここ数年、病院の入退院を繰り返し、一年の休職の後、昨年の8月で退職。
のんびり自営業で食って行こうと思っていた矢先に、11月に持病を悪化。
そして再入院(>_<>
ところで、いったい私の「持病」とはなんだろうと思う?
それは「褥瘡」。簡単に言えば「床ずれ」である。寝たきりの年寄りの外傷かと思う人もいるだろうが、
我々、中途障害者(私は脊髄損傷)、特に就労可能な者にとってみれば、死活問題である。
タフで不死身と思っていた私自身も、ついに自分の身体のために、退職に追い込まれた。

けっこう、私と同じように、苦しんでいる人も多いんだろうなぁ。
12日には外来で病院に行って、主治医に判断をいただく予定。あぁ、また入院か?
自宅療養でも、なんとかなりそうだが、いい加減、面倒になってきたこの頃(>_<> 安静にしていると、気分が落ち込み「あぁ。。。不幸」って思っちゃうけど、
実際まだまだ、余裕があるんだろうなぁ。だって、笑っていれるんだもん。
さて、がんばらねば!みんなが私を待っているぅ(^^)/