goo blog サービス終了のお知らせ 

ゑふでなゐ ♪ヽ(´▽`)/♪ えふでない 絵筆無い♪

日々は彷徨い 色々書いています。

イジメ

2020-06-09 21:44:00 | 日記
イジメに思うのだけど、

大昔から、日本では子供の自殺がある。

4、5歳の子供でも、奉公に出されて、奉公先でのイジメを苦に自殺してしまった子供もいる。

私の祖母も5歳の時、養女として曽祖父母の所に来たという。

朝、暗いうちから、ご飯炊きや掃除をしたらしい。

殴る蹴るが無かったから、泣く泣くでもやってこれた。

祖母の同い年の女の子で、同じように養女に来た子が近所にいたけど、

養父からの失敗したら、殴る蹴るの目にあったから、

耐えかねて、崖から飛び降りて亡くなった。

逃げ場が無かったからそうなったのだろう。

今の子たちは、そんなイジメからは早く逃げる方が良いと思う。

人食いワニやクマがいる空間ではなく、安全な場所を探して移動することが大事!


今、イジメられた方の人に

カウンセリングが必要となっているよね。

それって、イジメられた人に問題があると思っているよね?

でも、イジメられた方の人は悪くない!

絶対、イジメている人に問題があるのだから!


本当なら、

イジメられたら、イジメてくる人の名前を告げて、

イジメる人のカウンセリングをした方が、

再発も防げて、

早い段階で、イジメられた人も、イジメる相手がいなくなるのだから歪まなくてすむ。

または、

イジメる人が更生すれば、今後もイジメられる人も無くなるから、悩まなくて済む。


イジメる人も、悩みを相談できて、その環境も変える事が出来る。


今の教育現場で、

イジメについてアンケートをする時、

記名式にするから、

絶対見つからない。

だいたい、そんな教育現場は変だ。

イジメをする人の精神状態が問題なのだから、

酷く歪む前に治して欲しい。


あ、まず、教育現場担当者から、

正しい精神のあり方を学ばなくてはダメか、、、

イジメ問題が無くならないのは、今の環境を改善しなくてはいけないと思う。


まず、本当にイジメを無くすには、

生活環境の改善だろう。

イジメを無くす為に、

子供のことを考えるには、

まず、少子化問題に対しての国のやり方を考えなきゃいけないと思う。

親の事から直していかなきゃいけないと思う。


まず、異常な残業を無くす事


妊娠したら軽い仕事になれるように、経済的に補助金支給する事


出産時や育児時期には、国が暮らしや働き方を応援して、

両親共に子育て出来るようにする事


児童ポルノや子供を性対象にする映画や漫画やアニメを無くす事


子供が行く学校の授業料を国が負担して、


社会人になった後、
ステップアップや、
転職の為に、
必要な学校があれば、補助金出していつでも学生に戻れるようにする事


こういう事が簡単に出来るなら、

人生をリスタートしやすいし、

年齢に縛られず、

学校で学べるから、

仕事の選択を誤らずにすむ。


大人の暮らしをしっかり考えないと、
子供の暮らしが良くならない。


子供は大人になる。

大人になってからでも、

やり直しがらきくようになれば、

どんな人でも、

生活が自分一人でも成り立つなら、

引きこもりも無くなるだろうし、

孤立もしなくてすむ。

一生を自分一人でも生きていけるような社会があれば、

子供の世界も、大人の世界もイジメが無くなるのではないのかな?

と、私は思う。



韓流ドラマ

2020-05-27 22:09:00 | 日記
初めて韓流ドラマ見た時、

あまり、ヒーローやヒロインが良く見えなかったけど、

韓流ドラマは、見ていく回数で、主役がだんだんハンサムや美人で可愛くみえてくる!

やばい!

オクニョ運命の女では、

主人公のオクニョが可愛いし、かっこいいから良かったし、



病院船のヒロインのウンジェは綺麗で、可愛い版の米倉っぽい。

ヒーローのヒョンが中々のハンサムガイだ。



たった一人の私の味方では、

ヒロインのドランが可愛くて、

妹のミランの服装が可愛い❤️し、

ドランの旦那様のデリュクがだんだんとカッコよく見えてくるし。

デリュクパパのジングクがハンサムに見えてくる。

義理の妹のダヤはちょっと悪役だけど、可愛いし!


今やっている、マイフィーリングラブのヒロインのチユが可愛くみえてくるし、

相手役のジンウは回を増す毎にハンサムに見えてくる。

妹のイユは可愛いし、

育ての母のサムスクは素敵に見えてくるし、その息子のジュチョルはハンサムだし。


韓国ドラマは、見ていくに従って、

ヒロインやヒーローが魅力的に見えてくるから不思議だ。

日本のドラマがつまらなくなってきたから、ありがたい!

それに、日本のドラマって今、食事中や、子供がいる時に見たくないものが多い。

韓国ドラマは、とりあえず見にくいのが無くていい!

日本のドラマに品が戻ってくるといいと思う。



愛犬の日

2020-05-14 19:14:00 | 日記

愛犬の日ということで、

可愛い私の娘、メイちゃんです。

毎日、一緒にいてくれる可愛いメイちゃん❤️😍

一生必ず楽しく過ごせるように

日夜奮闘しているけど、

本人、本犬さんは絶対満足してないのだろうなぁ。

大好きなメイちゃんを今日も、いっぱい大好きなんだけど、

メイちゃんの満足の点数は日々辛口になってるだろうなぁ。

今年で12才のメイちゃん。

ギネス以上に長生きしてね!

大好きだからね!

バスの運転手さん

2020-05-08 10:58:57 | 日記
外出自粛になっているのに

最近、道路は自動車で渋滞することが多い。

駐車場も混雑している。

脇道の変な場所に車を置いていなくなる迷惑な人もいる。

でも、その道はバスも通る。


バスの運転手さんが超細い路地での切り替えし!

さすがプロ!!

と思わず拍手したら目が合っちゃって、

運転手さんが笑いながら手を振ってくれた~^^

いい人だね^^


バスの運転手さんで思い出したのが、

昔、沖縄に行ったときのこと。

西表島に観光で行って観光バスに乗ったの。


その観光バスの運転手さんのお陰で忘れられない旅行だったわ!

ものすご~~~く独り言の多い方で、

なんといっても、

ヘッドマイクの社内音声オンにしたままで

車内アナウンス流れっぱなし。

それも、自分の今有る状況の説明をするのよね。


「今日は乗客少ないけど、

だからって、俺はこんな西表の道案内した事なんてさー、

5年くらい前だからさー、

道だって良く覚えてないのに、

会社は何、考えてるんだろうな。」


同じ所をうろうろしたあげく、

「わかんねーなー

通り過ぎたかな?・・・戻るか?・・・何処まで戻るか?」


「・・・道わからんわ。

迷子になったな~こんな狭いとこでさ。

どーすんべ。。。なんで、ここらへん判り難いんだ?」


マイクでバスの車内放送されてるの忘れてるんだよねw 


その上 人の家の庭先で止まってUターンしようとして

そばの電柱にぶつけるし、ガリガリ~~の音がしてから、

しばらくして気がついたらしい

「、、くそったれ、電柱おいとくなよ・・・」


笑っちゃいけないって思えば思うほど笑えてお腹痛くなった。


あの運転手さん、まだ、運転手してるのかなあ?  

むちゃな運転じゃないから、また乗ってみたいかも。。。