この日は、両親と一緒に金立方面にお出かけ。(8月28日)
用事を済ませて金立公園を散策することにしました。
金立山をバックにミソハギとオミナエシが美しく咲いています。
ミソハギは盆花として使われ、また里山では栽培されているのをよく見かけますね。
両親はベンチで一休み!その間にちょっと気になる花を見てきましょう~
ゲンノショウコが美しく咲いています。強い日差しにも元気ですね~
ナンバンギセルの花~鞘状になった萼の模様が美しい。今までに見てきたのもそうだった?
木々の下では、可愛いキノコも顔を見せていました。
これはノシラン~白いヤブランと言う感じですが、もっと花が広がっています。
今までなかなか見ることが出来なかったビナンカズラ(別名サネカズラ)の花を発見!
まだ蕾が多かったけど、一つだけ開いてました。
名前の由来は、その昔樹皮の粘液を水で抽出して、整髪剤に用いたことからだそうです。
利用したら美男になれる?試してみる男子、いないよね~
葉っぱの下に隠れるように咲いている控えめな花だから、今まで気づかなかったのでしょう。
実はこんなに目立つのにね~
(粘土で作ったビナンカズラ)
ビナンカズラの花も見たことだし、軽めの散策で帰りましょう!
ミソハギやゲンノショウコはたくさんあるのですがね・・。
キノコ・・これまた秋の楽しみですが、なかなか見つからないのです(トホホ)
ススキの原っぱなどを探されたらあるかもです。
キノコは見つかりはするのですが、食べられないものばかりみたいです。
今度、キノコ会がありますので、食べられるキノコを聞いてきたいと思います。
今日天山山頂でお会いしジイソブを教えていただいたぼん天棒です
デジカメで蕾を見せていただいていたので、発見できました
間違っていないと思っていますが・・・
少し遅れますがブログに掲載してみます
去年から探していた花です
開花するのを楽しみにしています
ブログ拝見しました
ビナンカズラの花は偶然にも8月29日に
高良山で見た花のような気がしています
が・・
よかったら見てみてください
これをご縁に宜しくお願い済ます
ブログは以前から拝見していました
が・・クリーム色の小さな玉がたくさんあって、割ってみても中は空洞でした。8月末頃です。
不思議なままなのですよ~
花びらの中は実の赤ちゃんでしょうか?
粘土の作品が、素晴らしい!長持ちして良いですね~
ありがとうございました。
用事があってご挨拶もそこそこに帰ってしまって、
あれからずっと気になっていました。
発見されてほっといたしました。
さすが、お花がお好きなぼん天棒さんですね。
素敵なブログ拝見いたしました。
ビナンカズラの花をアップされていたので、びっくりでした。
やはり今頃咲くのですね。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
天山でまたお会いできるといいですね。
が・・クリーム色の小さな玉がたくさんあって、割ってみても中は空洞でした。
そうでしたか~こちらのも、小さな玉がたくさんあったのですが、
咲いたのは一つだけでした。
もう少し待ったら全部咲くのか?観察が必要ですね
>花びらの中は実の赤ちゃんでしょうか?
たぶんそうでしょうね。これが魅力的ですよね。
粘土のビナンカズラはいつまでも旬ですね~