行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

倉木山と由布岳山麓の花歩き

2012年05月15日 | 県外の山
            (倉木山から見た由布岳の山容)

お天気のいい日に、大分の倉木山と由布岳山麓を散策しましょう!
あの花が咲いているかもしれない~(5月11日)

倉木山を登っていくと、湯布院町の展望が素晴らしい!





由布岳(ゆふだけ~1584m)の姿もはっきり見えてきましたね。
豊後富士と呼ばれる、その堂々とした姿は登頂意欲をそそられます。
でも今日は花散策でしたね~





若葉の登山道~夏とは違った柔らかい木漏れ日の道です。





下りは初めての急降下コース~しばらくは由布岳を見ながら歩きます。
この後次第に背が高くなるササの海と、ずるずるの急勾配が待っていました。(あは~)






由布岳山麓では、自衛隊の方々が訓練をされていました。
そういえば倉木山を登る時、心臓に響くドーンという大砲?の音が絶えず響いていました。






素晴らしいカラマツの林~秋はどんな表情を見せるのでしょう!






この日、出会った花達

チゴユリ(ユリ科)が咲いていました。


  と思ったら~多いですね。ここではホウチャクソウが数えるくらいで、もうびっくり!
  




ユキザサ(ユリ科)は白い花が美しい!




ツクバネソウもユリ科ですが、ユリ科っぽくないですね。




こちらもユリ科とは思えないタチシオデ。個性的な花でした。





ユリ科の葉っぱに似ているけど、この花はビャクブ科のヒメナベワリ~ここでも見れました。





小さな花はワダソウ(ナデシコ科)~先日、祖母山系で出会ったワチガイソウと間違えそう。





見頃のイチリンソウが所々に咲いていました。





花の形が面白い~ラショウモンカズラ(シソ科)





天山で見かけるバイカイカリソウ(メギ科)も咲いていました。





スミレの種類が多いです。
チシオスミレ


キスミレ


コミヤマスミレ


ニオイタチツボスミレ?


    他にも多くの種類が見れました。



木の花も~これはオトコヨウゾメ


佐賀ではあんまり見かけないミツバウツギ






ところでこの日一番見たかったヤマシャクヤクの花は~なんと終わっていました。(残念!)




でもここに咲くことが分かってよかった。
来年、由布岳に登り、この花を見に来ましょう!

こんな花いっぱいの倉木山、由布岳山麓~花散策でした。

           (帰りの車の中から)   
 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然観察会「八幡岳の春をた... | トップ | ブナの金山~坊主ヶ滝コース... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハナイカダ)
2012-05-16 09:16:18
見たい花ばかり!

由布岳に登るのと違って、花散策っていうぐらいですから、体力的にはそんなにきつくないのでしょうね?
新緑の中、カラマツの新芽の中、歩きながら、ユリ科の植物のオンパレード!
うらやましい限りです(歩かれた時間などはどのくらいだったのでしょう?)
>ハナイカダさんへ (リーフ)
2012-05-16 21:46:04
ハナイカダさん、こんばんは。

この日の花散策は、ゆっくり歩きの6時間ほどでした。
倉木山は山腹巻き道コースを歩けば山登りといってもそんなにきつくないです。

カラマツ林は新緑の時期で、素晴らしい景観でした。
ユリ科の花は多いですね。
広島にも多くの種類があるのでは~?
Unknown (トマコ)
2012-05-16 22:22:15
こんばんは~♪
倉木山に行かれたんですね。
私は一度しか行った事ないけど、やっぱり春だったので
キスミレやイチリンソウやバイカイカリソウなどに出会いました^^
また行きたい山なんです♪
だけど、急坂コースには行くなと、案内して下さった方に言われましたよ。
かなりの勾配なんだそうですね^^;

由布岳界隈には、ヤマシャクヤクも咲くんですね~!
一度は会ってみたいお花の一つなんです(^^)
オトコヨウゾメ・・・先日の犬ヶ岳で見てわからなかったお花カモ♪
よく写真を見て、調べてみます(^^)v
ありがとうございます~!
>トマコさんへ (リーフ)
2012-05-17 21:35:35
トマコさん、こんばんは。

倉木山はお花の山ですよね。
夏や秋にはもっと多くの花を見れるんですよ。
今度は季節を変えて行ってみてくださいね。

>急坂コースには行くなと、案内して下さった方に言われましたよ。
確かに、ずるずるの急下りで行かない方が賢明です。
ササが伸びる夏場を避けて、一度は行ってみたいコースでしたので、今回挑戦しました。
もう行かないかも~

>由布岳界隈には、ヤマシャクヤクも咲くんですね~
今回行って確かめてきました。
来年は時期を間違えないようにしたいと思います。

>オトコヨウゾメ・・・先日の犬ヶ岳で見てわからなかったお花カモ♪

今頃はオトコヨウゾメをよく見かけますよね。
今日の山行でも咲いていました~
Unknown (ワル猫です)
2012-05-19 07:10:05
倉木山は植物の宝庫だそうですね~
由布岳のふもとはオイドンも去年散策して来ました~ 結構ハードでしたが・・・

リーフさんがご紹介してくださっていますけど、何度見てもどれがどれだか分からりません~(^_^;)

スミレなんて、どこがどうちがうのか・・・
ユリ科の小さな花が咲くのは難しいです~ マイズルソウもよく似ていますよね~ あ~オイドンもこの前の山の記事、まだ全然整理してないけど、花の名前が分からないからってのもあります~
その説はよろしくご指導願いますよ~(^_^;)

>ワル猫さんへ (リーフ)
2012-05-19 17:29:26
ワル猫さん、こんにちは。

倉木山はお花の山で、季節ごとに違った花が楽しめて、花好きにはたまらない山です。

>由布岳のふもとはオイドンも去年散策して来ました~
そうなんですね。
麓も広いので、散策だけでも結構ハードですよね。
来年は由布岳に登り散策も~大変だ~(笑い)

そうそう~ワル猫さんの山の記事を楽しみにしているのですが~
どんな花が見れるのでしょう!

松原川の記事もよかったです。
若かりし頃、よく行っていた”金ちゃんうどん”も
懐かしいですね~

コメントを投稿

県外の山」カテゴリの最新記事