行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

大根地山と新しい靴

2009年07月13日 | 
            (竜岩自然の家と宝満川の流れ)

新しい登山靴を買ったので、履き心地を試してみなくては~
お天気も気になるし~佐賀からそんなに遠くない山~
大根地山(おおねちやま~652m)に登ってきました。

大根地山は宝満山のすぐ隣、竜岩(たついわ)自然の家に車を置いて歩きます。
宝満川の河沿いでは子供たちが遊んでいました。


林道をしばらく歩いて、大根地神社の看板から山道になります。


水気の多い石段を歩いていくと、扇滝に出ました。
小さな滝ですが、蒸し暑いこの時期は、嬉しい~


宝満山と同じく信仰の山で、奥の院や禊場(みそぎば)などを見ながら歩くとやがて、
大根地神社に着きます。


神社周辺は、アジサイが美しかった~


神社右からしばらく歩くと大根地山山頂に着きました。


広々とした山頂からは、隣の宝満山や脊振山系、耳納連山などの眺めが楽しめます。


この日出会った花たち~
華やかなボタンクサギ~クサギの仲間で葉を取ると独特なにおいがありました。


ヤブカンゾウ~草むらの中で、オレンジ色が鮮やかです。


ムラサキニガナ~細い枝と小さな花で撮りにくい!~でも可愛い~


マタタビは、実になっていました。
長い実が正常な実で、丸いのは虫えいの実。この虫えいの実が薬効があるマタタビ酒になる~
と先日教えてもらっていたので、持ち帰って、マタタビ酒を作ってみました。



大根地山は宝満山の人気に隠れたような山ですが、よく整備されており、
展望も良くていい山だと思いました。
今年、3月に健脚向きの旧登山道を復活させたとのこと。
尾根道で展望がいいらしいので、周回道として使えばもっと楽しめるでしょう。
これから整備を進めるそうで、いつか歩いてみたいと思いました。

ところで、靴の履き具合は~足にぴったり~どこまでも歩いて行けそうです。


 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神野公園のコウホネ~2009 | トップ | 植物観察の会~脊振山地 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>bambooさん (リーフ)
2009-07-17 09:53:00
bambooさん、お久しぶりです。

先日、植物の観察会で、マタタビの実と薬効がある虫えいの実について学びました。
そして、大根地山では実際に生っているマタタビを見かけました。
そして、bambooさんから、教えていただいたサイトでより深く
学習出来て、よかった~ありがとう

一つ疑問~一つの木で雄花、雌花、両性花があるのでしょうか?

植物の世界も深くて興味が尽きないですね。
リーフはまだまだ駆け出し~これからもいろいろ教えてください
返信する
お久しぶりです (bamboo)
2009-07-16 17:40:08
リーフさん、マタタビの実を毎年漬け込む私は今年大発見しました。虫こぶになったあばたの実しか知らなかったのですが、綺麗なまたたびの実がぶらさがっているのを初めて見たのです。あなたの画像にもどちらも写っていますね!それで検索していたら偶然このサイトにヒット。そこでまたたびは雄花・雌花・両性花があることや色んなこと学習でき目からうろこでした

良かったら下のURLを覗いて下さい。

なかなかの植物ルーム↓
http://www.juno.dti.ne.jp/~skknari/matatabi.htm
返信する
>yanさん (リーフ)
2009-07-15 20:05:27
宝満山は、確かに滝あり神社ありのコースですね。
大根地山も信仰の山ですので、雰囲気が似ていました。

yanさんのおっしゃる通り、前の山が砥上岳で遠景が耳納連山です。(方角で確認いたしました。)
広い山頂からは展望が良くて、晴れた日にはもっときれいに
見えるでしょう。

>登山口、コース周辺の状況を、ご紹介しておられるので参考になります。いつも感謝しています。
いい山だと思ったら、皆様が行かれますように、紹介したくなるんです。

この靴は今までの靴より履き心地がよくて、夏山も楽しめそうです。


返信する
いいコース (yan)
2009-07-14 22:18:10
こんばんわ。
大根地山登山 お疲れ様でした。 福岡県の山は滝があり、神社がありの特徴があるコースが多いように思います。 夏は最高でしょうね。

〉広々とした山頂からは、隣の宝満山や脊振山系、耳納連山などの眺めが楽しめます
お写真の山は、砥上岳で遠景が耳納連山と想像しています。(間違っていたらごめなさい)いい眺めですね。

アジサイ、ボタンクサギ、ヤブカンゾウ、ムラサキニガナ、みんな綺麗です。

登山口、コース周辺の状況を、ご紹介しておられるので参考になります。いつも感謝しています。

〉靴の履き具合は~足にぴったり~どこまでも歩いて行けそうです
それはなによりでした。これから夏山本番ですので、たのしみですね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事