(八幡岳に咲くオオキツネノカミソリ)
九州北部地方は大雨になっており、各地で浸水や土砂崩れの被害も心配されます。
佐賀市内では、佐賀駅の周辺が水で溢れていました。
皆様のお近くはどうだったでしょう!
雨が小康状態になった日に、道路状況を気にしながら、八幡岳に向かいました。
牛尾梅林の近くの農道では、道路が冠水しており、迂回して走ります。
八幡岳に登る車道では、水がどこから . . . 本文を読む
カレンダー
ログイン
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- リーフ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- リーフ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- ダイダイタケ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- リーフ/春のきのこと佐賀きのこ会写真展のご案内
- ジャック/春のきのこと佐賀きのこ会写真展のご案内
- bambooさん/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- 33bamboo/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- リーフ/脊振山頂から歩く蛤岳
- bamboo/脊振山頂から歩く蛤岳
- リーフ/多肉植物の花
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,051,170 | IP |
カテゴリー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo