(神野公園に咲くコウホネ)
眼科に検査に行った帰りに神野公園に立ち寄ってみました。
眼底検査をしたので、まだ瞳孔が開いていて眩しい~
隔林亭の周りにはコウホネの葉が取り囲んでいていい雰囲気です。
コウホネは今が見ごろのようで、あちこちに咲いています。
地下茎が白くて、骨に見えるところからコウホネ(河骨)という名前になったようですが、
見たことはありません。
黄色 . . . 本文を読む
カレンダー
ログイン
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- リーフ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- リーフ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- ダイダイタケ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- リーフ/春のきのこと佐賀きのこ会写真展のご案内
- ジャック/春のきのこと佐賀きのこ会写真展のご案内
- bambooさん/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- 33bamboo/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- リーフ/脊振山頂から歩く蛤岳
- bamboo/脊振山頂から歩く蛤岳
- リーフ/多肉植物の花
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,050,764 | IP |
カテゴリー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo