Life in Tokuyo 111_深夜の電話

2010-08-01 | Care Work



 一昨日の宿直業務のときのことです。22時50分に施設の電話が鳴りました。
 日中は、ご家族や出入りの業者さん、官庁などからの電話がけっこうかかってきますが、日勤業務が終わりに近い18時を過ぎた頃からは、電話が鳴ることは滅多にありません。まして深夜帯にかかってくる電話というのは、あまり良い内容の電話ではないことがほとんどです。
 
 宿直の役割は、こういった電話の応対もありますが、最も大切なものは、入所者の容態が急変した際に、病院やご家族への連絡、そして受診が必要な場合は搬送の付添いに就くことです。願わくば、そのような事態が起こらないことを祈りますが、年に数回は緊急時の対応に応じなければならない夜があります。

 かかってきた電話は、前日にベッドサイドで転倒されてしまった入所者Hさんのご家族からのものでした。前日のうちに介護主任からご家族へ経過を連絡し、大事ではないことをお知らせしていましたが、それはご不在だったために留守番電話に録音されたものになっていました。昨日になって留守番電話に録音されたメッセージを確認されたご家族から、容態の確認のお電話がかかってきたということです。
 介護職員というのは、普段、外部の方と業務上の電話をすることが極めて少ない職種です。私用の電話と違い、業務上の電話というのは、慣れていないとなかなか難しいものです。かかってきた電話に適切に応対できるかどうか、特に入所者のご家族からの電話に不適切に応じてしまうと、不安を与えたり、不要な行き違いを生んでしまうこともあり得ます。
 今回は、介護主任から、Hさんのご家族から電話がかかってくる可能性があることは宿直の私に申し送られていたので、落ち着いて対応ができ、ご家族にもご安心いただけました。やはり申し送りは大切です。

 画像は職場近くで撮った数日前のひまわりです。昨日には花が重くなりすぎたのか、下を向いてしまっていました。


Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川越道緑地古民家園(東京都... | TOP | 雑記100903 »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コタローママ)
2010-08-01 18:14:13
まずは、見事なひまわりの花ですね

深夜の電話はちょっとびっくりしますよね。
宿直中に電話の対応もとなるとベテランさんでなければ務まりませんね。

さぁ、いよいよ夏本番です。
お体大切に
返信する
Unknown (ハナミンママ)
2010-08-01 22:18:33
この暑さを象徴させるような、ひまわりの映像です。
しかし、翌日下を向いていたというのは、ちょいと笑わせますね。
ひまわりもうなだれさせる程の暑さということでしょうか?

さて、深夜の電話。我が家も職業柄深夜の電話は時々ありますが
ドキッとするものですよね。
先日ワタシも遠くのご実家にご病気の親御さんを抱えている友人に
うっかり夜10時過ぎに電話をしてしまって、ヒヤリとさせてしまいました。
non_Bさんの職場では、夜にかける方であっても、
かかかってくる方は少ないのですよね。
前日に留守電に入れて、それを御家族が翌日の深夜近くにならないと
確認できなかったというのも、たまたまなのかもしれませんが
なんだか少しやるせない気持ちになります。
返信する
コタローママさまへ (non_B)
2010-08-01 22:21:20
ひまわりは、開花期間は長いようですが、上を向いているのは意外に短いんですね。

深夜の電話、今回はある程度予想がついていたので慌てませんでしたが、外部の病院に入院中の入所者が亡くなられた連絡などがいきなり入ってくることもあり、深夜の電話は緊張します。
何年経っても慣れませんね。。。
返信する
ハナミンママさまへ (non_B)
2010-08-01 22:30:53
今年の暑さは応えますね。
ひまわりだって負けちゃうかもしれません。

電話をかける時間帯は難しいですね。
施設としては、24時間稼働しているわけですから、いつでも構わないのですが、それでも深夜の電話は少ないものです。

ご家族からの連絡が翌日になってしまったのは、いろいろな事情があるかもしれません。
施設側では、複数のご親族がいらっしゃる場合、できるだけ連絡先を伺って、緊急時に備えています。
返信する

post a comment

Recent Entries | Care Work