金曜日は暖かく最高のお天気だったのでズーラシアに行って来ました
月に一回は動物園
昨日は入り口に行ったら物凄い人でビックリ
いつもだとぞうさんが一番なのですが反対のルートから行くことに
読みはあたり~
誰もいませんでしたよ
来年の干支の馬の写真スポットも用意されていてました

馬のおやつタイムでにんじんをあげました
でもちょっと怖がってたけどちゃんと頭をなでることも出来ましたよ
大好きなオカピ今日はそとに出ていました


いのししもご飯タイム~

チンパンジーは木の上で遊んでました
小さいチンパンジーまだ上手に木登りも出来ないのに
ヨタヨタ動き回りハラハラ見ていました

今日のズーラシアに行った目的はバードショー見ること
前回行った時は満杯で見れなかったんです
今日は~

誰もいません~
我々逆から来たからね
ここはズーラシア動物園の一番奥
正規ルートで来るには相当頑張らないとバードショー時間にはこれないんですよね
でもバスを利用したら入り口から10分でここに来ることが出来ます
園内バスはとても便利な乗り物です!
らくだもいます

乗ることも出来ますが有料です

怖くてそばに寄れないライト・・・・以外と小心
帰りはオカピバスに乗って

帰宅です~
でもやっぱりしめはぞうさんだよね


月に一回は動物園
昨日は入り口に行ったら物凄い人でビックリ
いつもだとぞうさんが一番なのですが反対のルートから行くことに
読みはあたり~
誰もいませんでしたよ
来年の干支の馬の写真スポットも用意されていてました

馬のおやつタイムでにんじんをあげました
でもちょっと怖がってたけどちゃんと頭をなでることも出来ましたよ
大好きなオカピ今日はそとに出ていました


いのししもご飯タイム~

チンパンジーは木の上で遊んでました
小さいチンパンジーまだ上手に木登りも出来ないのに
ヨタヨタ動き回りハラハラ見ていました

今日のズーラシアに行った目的はバードショー見ること
前回行った時は満杯で見れなかったんです
今日は~

誰もいません~
我々逆から来たからね
ここはズーラシア動物園の一番奥
正規ルートで来るには相当頑張らないとバードショー時間にはこれないんですよね
でもバスを利用したら入り口から10分でここに来ることが出来ます
園内バスはとても便利な乗り物です!
らくだもいます

乗ることも出来ますが有料です

怖くてそばに寄れないライト・・・・以外と小心
帰りはオカピバスに乗って

帰宅です~
でもやっぱりしめはぞうさんだよね

