未熟だけど多彩な趣味

パッチワーク・セーリング、愛犬との散歩、

梅を見に行きましたよ

2011年02月26日 | Weblog
  





昨日から娘がとまりに来ています

以前から今度とまりにきたら矢指に梅見に行こうねと約束していました

矢指は我が家から歩いて30分ほどの所にあります

春には菜の花

夏にはひまわり

秋はコスモスと四季折々に一面の花畑にしてくれるんです

先日お嫁さんがハルトとお散歩行ったら六分咲きだったと聞いていたので

そろそろ満開を期待して行ったのですが

満開にはまだちょっと時間がありそうですね




でもとってもきれいでしたよ



今日は息子もお休みだったので誘いました

それから

昨日紹介した本の発行をなさった子供たちの習字の先生のご自宅も通り道だから

ご挨拶に行ってみようと出かけました

先生はお体の具合が悪く入院なさっているとの事

幸いに病院が近くだったのでそのままみんなでお見舞いに向かいました

先生にはお習字で大変お世話になったんですよね

子供たちにくっついて行っていたら

お母さんも一緒にやりなさいということになり

子供が行かなくなってもひとり通い習字を教えていただきました

あまり上手にはなりませんでしたが

洋さんが始めのころに比べたらメチャ上手なったよって言っってるので

上手に書けるようにはなったのかな

今思えばもう少しがんばって師範まで行けばよかったかなって思います

早く良くなってまた教えていただけたらいいな

帰り道も親子3人と孫で歩いて帰宅しました

車なら15分ほど

でも歩くとなるとやっぱりじかんがかかるよね

子供たちは

「遠い~

「疲れた

「まだ」と文句言いながら歩いてたので

「お母さんとこんな3人で歩くなんてもうないかもしれないんだから楽しんで歩こうよ」といったら

子供たちが

「お母さんを車いすに乗ってお散歩させてあげるかもしれないよ」と・・・・なんだか優しい言葉なんだか分からないけど

またいつかあるってことなのねって思いながら帰宅しました

今度は菜の花見に行かなくちゃ








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てん)
2011-02-26 19:02:28
近所に四季のお花が楽しめる場所があるのって素敵
先生の体調が気になりますね
のんさん、あと一歩で師範に?素晴らしい〓
文字の下手な私には、うらやましい限りよ
車椅子…『優しい』と受け取りましょう
でも、一生使わなくて済めば最高ですね\(^ー^)/
返信する
Unknown (のん)
2011-02-26 22:14:09
てん様
近くに動物園もあるしいい所です
特にここは四季を通じて楽しめて最高ですね
あと一歩で師範・・・・・
まだまだ師範には遠いのですが
続けていたらいつか取れたかなと・・・・
返信する
梅の (めぐみん)
2011-02-27 07:02:45
写真、香りがここまで伝わって来るような
四季折々のお花が見れるなんてステキ!
お習字・・・私は字が下手で、お香典袋とかに名前を書く時、自分でもイヤになります
返信する
Unknown (のん)
2011-02-27 23:10:04
めぐみん様
お花はいつ見てもいいよね~
常立寺も今度行かなくちゃ!

梅が終わったら桜だし春は良いね!
返信する

コメントを投稿