未熟だけど多彩な趣味

パッチワーク・セーリング、愛犬との散歩、

初節句のお祝いに♪

2011年04月07日 | Weblog


孫のライトの初節句のお祝いを届けました

小さいながらそれなりに良かった

住宅事情とか考えるとこれぐらいがベストかな~

経済力もですけどね

娘夫婦も凄い喜んでくれて本当に良かったです

ライトはきょとんとした顔してました

まだ分からないよね

桜もだいぶ咲き始めて春の陽気です

我が家の近くには高校が2校あるのですが

朝ベランダで洗濯物干していたら

自転車にバックを乗せて


新しい制服に身を包み颯爽と走る姿見ました

青春だわ~

もう40年も昔のことだわなんて思いながら青春の日々をチラッと思い出しました

その頃から洋さんとはお隣同士で勉強していたわけで

長い付き合いだわ・・・・・も思い出したよ

昨夜やっていた歌番組パッチワークやりながら聞いていたのですが

ほとんどの曲知っていて

ほとんど全部歌えてのには驚きました

チェリッシュの「てんとうむしのサンバ」


なんと昭和48年の曲で高校生の時に流行ったんだよね

月日のたつのが本当に早いって感じたよ

懐かしい曲が沢山聴けて良かった

震災にあわれた方への応援メッセージだったけど

ほっとした時間でしたね



何かできないかなと私も考えています

パッチワークしかできないので

今応援メッセージキルトがんばっています








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てん)
2011-04-07 16:12:02
初節句のお祝いの兜
ライトくん 何だろう?って思ってるのかな?
可愛いですね
新しい制服を見て ご主人様との学生時代を思い出す
のんさんご夫妻の仲の良さを感じますよ~
応援メッセージキルトですか?
完成したら見せてね~~

返信する
早いね (めぐみん)
2011-04-07 17:25:07
桜がやっと咲いたと思ったら、もう五月のお節句の準備なのね
メッセージキルトなんて素敵
出来上がりを楽しみにしています
返信する
Unknown (のん)
2011-04-07 18:25:05
てん様
メッセージキルトお友達が募集したので参加させて頂いたんです
ちょっとだけお手伝いです

どんなに仕上がるのか私も楽しみです
返信する
Unknown (のん)
2011-04-07 18:27:15
めぐみんさま
キルトしかできないので
キルトで元気出していただけたら良いかなって
お友達のキルターさんのお手伝いなんですけどね
がんばって作品作りますよ~
返信する
是非、載せてね (けいこ)
2011-04-07 23:49:10
ブーの初節句はまだ生後2ヶ月半くらいだったので、寝てる子に無理やりかぶとをかぶせたりしてたわ。
子供にすればいい迷惑だったかも~
ライトくんはどんな風に思ってたんでしょうね~

メッセージキルト、出来上がったら是非見せてくださいね~
なんか、素敵ですね~

返信する
Unknown (のん)
2011-04-09 00:45:16
けいこさま
初節句に兜かぶせたくなるよね
ライトも迷惑だったかもしれません

元気に成長してくれること願うおばばです!
返信する

コメントを投稿