
今日の気圧計
メチャ良いお天気を予測していますね~

と言うわけで
ブロ友のめぐみんさんをお誘いしました

中学高校洋さんと共通の友達の横浜のラテンのエースも一緒です

彼は水泳部
今もプールで毎日泳いでいるので泳ぎは任せてらしい!
今日は台風のうねりがのこっているのかなと思いきや
風もうねりも何にもない・・・ラッキー


機走で七里ガ浜沖を目指します
先週は台風のうねりでこのあたりかなりの波

でも今週は良い感じ

早速I君は海にダイブ



今日は洋さんの映像 頭だけ↑見える?
旗は私が作ったUW旗・・・安航を祈ると言う意味の旗です
三角の旗はヨット連盟の旗です
風がないから動かないね


めぐみんさんも海にザブーン


ライフジャケット着て泳ぎました

以外と浮くのでびっくり

めぐみんさんも良いわ~って言ってました
気持ち良さそう

ラテンのエースと
海の中でポーズです

流石ダンスをやってるお二人手が先っぽまで伸びてるね
かっこいいわ~



ひと泳ぎした後は逗子沖を目指します
舵はラテンのエースのI君
ジブシートはめぐみんさんのお任せしました


洋さんは前のほうに乗って暢気だよね


稲村ガ崎沖を通過して


遠くに逗子マリーナ

上陸はしないで江ノ島を目指します


遠くに小さくなった江ノ島見えますか?
逗子からだとこんなに小さくなってしまうのよね
ラテンのエースI君はドックハウスに移動しちゃいました
息子もお気に入りの場所
この場所気持ち良いいんですよ


江ノ島もちょっと大きくなった~
この後江の島裏に向かい裏から江の島を眺めました
いつ見ても大きいね!
キャロットも大好きな江の島です


写真取り忘れたのでキャロットと写した時の使いましたよ・・・・・
今日は暑くなく程好い風に恵まれて楽しい一日過ごせました
私好みのセーリングを楽しんじゃいました

お友達も一緒に乗ることが出来てよかった

洋さん今日もありがとうね

次回海で泳ぐときは浮き輪とか持っていったほうが面白いねと言うことなりました
ヨットに乗りにいらっしゃる方水着持参のほうが楽しいですよ!
お待ちしていま~す
足の届かない海で泳ぐのって、はじめは勇気が要りますよね~。
思い切って飛び込んでみると楽しいんだけど。
でもライフジャケットとか浮き輪があれば、のんびり浮いてられるから楽しそう~
これからが楽しみな季節ですね
海遊びは人より経験してるつもりでしたが、ヨットはまた格別
初タックも面白かったし、沖で水に入るって、あ~海!って感じでサイコーでした
次回はのんサンも浮き輪持参で、ってかライジャケで十分浮くし、是非海に入りましょ
足が届かないから恐怖を感じるのね
めぐみんさんが楽しそうに泳いでいたから時期は挑戦しようかと思ったけど
私ダメだわ~
ライジャケ着たら大丈夫かな?
次回挑戦したいけど
チョット恐怖!
海が好きなのに怖がりなのよね