ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

横浜吟行会--レールの旅、港のホテル

2012-11-01 14:57:44 | 短歌
こんにちは(*^_^*)

風邪のため諸々のアップが滞り
申し訳ありません<m(__)m>

先月、吟行会のため
横浜にでかけました。

今回の横浜は「レール」を
テーマにして歩きました。

桜木町→「汽車道」(旧高島線)→
「横浜港駅跡」(赤レンガ倉庫横)→
プロムナード(山下臨港線跡)→
「転車場跡」(象の鼻辺り)→
山下公園→ホテルニューグランド→
ワークピア横浜→「華福飯店」


桑都と言われた八王子から、
横浜線を使って絹織物は
横浜まで運ばれ、
港から輸出されました

横浜線は明治時代に
八王子名産の絹織物を輸出するため
敷かれた「絹の道」です。

その横浜線に乗ってまずは桜木町(旧横浜)へ。


桜木町駅前。
いいお天気です。




災害時帰宅困難者の避難訓練をやっています。


列の後ろにくっついて歩いていたら、
沿道の係の方から「ごくろうさまです」
「おつかれさまです」などと言われました。
(・ω・;A ←ある意味、難民かもしれません


ここが旧高島線のレールを残してある
「汽車道」です。

  

 
おや、朝顔がきれいです。

     
全長500メートルほどの遊歩道でした。


ここで終わり。
向こうに赤レンガ倉庫が見えます。

 
草はらなども越えて、赤レンガ倉庫。



 
海辺です。シャリンバイの花。

ここから、海辺をずっと探したのですが、
なかなか見つからず、困りました。
ウォーキングの係の方に聞いてやっと。
バスの停留所を目指すと分かりやすいです。


「横浜港駅跡」。
プラットホームが残してあります。


当時の写真があります。
線路やプラットホームの間に海面が見えます。
入ってきた船にそのまま積み込んだのでしょうか。

横浜港駅に集まったのは
八王子からの絹織物だけではなく、
東京方面からの輸出品もあったでしょう。
当時の横浜港の船の賑わいを
想像しながら歩きました。



 
さっきの汽車道が途切れて
続いていたのですね。


赤レンガ倉庫の東からプロムナードを
山下公園まで歩きます。
横浜臨港線のレールの跡を
そのまま利用してあります。

高架の橋脚などは当時のままです。

  
以前もあるいたことがありますが、
由来などは知りませんでした。

「昭和30年代、山下公園の東側に
山下埠頭が造成されることから
国鉄高島線(通称)の線路を
山下埠頭まで伸ばして貨物駅を設置し
貨物輸送を行う計画が持ちあがった。
しかし線路が山下公園内の
敷地内を通過することから
景観を理由に地元で反対の声が
起こったため公園の道路側に
景観への配慮を重視した構造の
高架を建設することになり、
1961年から工事が着手され
1965年に完成した。」(Wikipediaより)

その後、他の埠頭もでき、
輸送の主体が道路になったこともあり
1986年、廃止されたそうです。

わずか20年の短いお役目でした。


象の鼻パークが見えてきました。

  
このあたりに「転車場跡」があるはずなのです。


あ、横浜市歌は森鴎外が作詞しているのですね。

  
象の鼻パークで訊ねてみました。

 
この橋脚をくぐったところだそうです。


これですこれです。


当時の様子。

  
地面にガラスが埋め込まれています。

 
のぞくとこのように転車台が見えます。

さて、山下公園目指して歩きます。
プロムナードを降りて、山下公園通りを。


パリの街並みのようです。

  


山下公園につきました。

 
プロムナードの終点に立って
海をながめてみました。

  
公園内散策。


かなり波が高いです。

 

     
赤い靴の女の子像。
みなになでられてぴかぴかしています。

 
目指すホテルニューグランド
古い建物と新しいタワーがあります。

山下公園南、映画「有頂天ホテル」のロケなどで
有名なクラシックなホテル。
Hちゃんのご紹介です。

ここで美女食い倒れ隊、
ランチをいただく予定。

 
水の守護神。

 
やはりパリの街並みのようだと思いました。


昭和二年に建造されたようです。

 
赤い日よけのシェードがかわいい❤


ドアのマーク。


正面の階段では結婚式のカップルが
撮影中でしたので、奥へ行ってみます。

  
展示が楽しいです。

    


なんと、ジャン・コクトーが
昭和11年の来日時に堀口大学と
記念撮影をしています。

訳詩集『月下の一群』の
10年数後のことです。

羽織袴姿で緊張している感じの大学の
肩をコクトーが抱いていて、
なんともいえず、いい写真ですね。


他にも有名人が多数ご宿泊。
マッカーサー・ルームが残してあるのですね。


中庭てす。

 
すてきすてき。

  

 
エレベーターて2階にいってみました。 
エレベーター内部がステキ。

   
二階では結婚式などが行われていました。

    


一階トイレ前。
天井が低い感じがします。


「ザ・カフェ」窓際の席です。


窓からイチョウ並木と山下公園が見えます。


ランチの始まり始まり♪


ノイバラは海老カレー。


薬味がすごいっ。


これはHちゃんのスパゲティナポリタン。
このお店が発祥らしいです。

戦後米軍に接収された時に
アメリカ人ために考案されました。


たっぷり粉チーズがついてきます。

味見させてもらったところ、
上品なお味でした。

後日、TVで観たところによれば、
麺は前日に茹でて寝かせておくのだそうです。
そうすると柔らかな食感が楽しめるのだとか。

イタリアンとは全く違いますね。


窓の外をMさん、Yさんなど、
吟行会の取材とおぼしき方々が通ります。


ココアをたのみましたら、
ポットできました(・ω・;A ハジメテ

Mちゃんのコーヒーもポットで。

紅茶を頼んだMちゃんのみが
ポットではなく・・。
ふつーのお店とは逆なのでした。

しかし、考えてみれば、
紅茶は時間を置くとポットの中で渋くなります。
コーヒーやココアはそういう心配はりません。
それでかな・・。

しかし、それなら紅茶も葉を濾して
ポットに入れればいいではないかと思い当たり
やはり紅茶の継子扱いは釈然としないのでした。

吟行会歌会はワークピア横浜で、
42名参加。
役員の方々、お世話になりました。


二次会「華福飯店」のビール。


おみやげの天津甘栗。


歌会景品。
ノイバラ゛ゲットしたのではなく、
O山さんにいただいのです。

初めてのお味でおいしかったです。
ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿