写真を撮る時が楽しいブログ

カミさんを亡くして早14年が経つ。ボケ防止で風景や花など撮って来た写真を私の気の済むまで載せているブログです。

大阪城公園のサクラ風景・・・1

2018年03月31日 07時36分01秒 | 風景
梅の季節も過ぎ、一斉に咲き始めたサクラ

どこともサクラ満開ですなぁ。

昨日はダンス仲間数人と大泉緑地公園まで花見に・・・。

私は集まる時間よりも早目に行って、

先に写真を撮りまくっておきました。

桜広場の一角に陣取り宴会開始

昼ごろには風で何回も桜吹雪が始まり、

桜の木の下で初めて経験することに。

周りからもどよめきが上がるほどで、

楽しい経験をさせてもらいましたよ。




では本題へ・・・。

大阪城公園へは、今回はJR森之宮駅から始めました。

丁度、植木市も開かれていて色々な花が咲く植木が並べられている。

それを見て回るだけでも楽しいけど、遠くに見える天守閣と桜が

よく似合うんですなぁ。
























近つ飛鳥風土記の丘の梅林・・・最終回

2018年03月30日 06時38分15秒 | 風景
長々と載せてきましたが今回で最終回です。

もう今は桜、サクラ、桜、どこを歩いてもサクラが咲いているし

それも満開になっている所が多く

梅の花は影が薄れて来ていますなぁ。


風土記の丘の梅林を散策し、雨にも逢わず博物館前に帰って来ました。

前回来た時に入館して見学したので、今回はパスしました。



さて次回からは大阪城公園に咲くサクラを載せて行きます。

お楽しみに・・・。
























近つ飛鳥風土記の丘の梅林・・・7

2018年03月29日 11時22分20秒 | 風景
早く終わらせるために2回目の更新です。

昨日歩いたのはJR森之宮駅から大阪城を周り

大手前から大阪橋を渡り大川の桜並木へと。

そしてJR桜の宮駅まで歩いて来たのでした。

昨年は逆コースでしたが途中足が痛くて、痛めてた左足の

膝が曲がらなくなったり、駅の階段に難儀した記憶があり

今回は病院で処方してもらった痛み止めの薬を服用して

昼にもう一度薬を飲んだので、昨年ほどの痛みはなかったので楽だった。



朝の更新の続きです。

























近つ飛鳥風土記の丘の梅林・・・6

2018年03月29日 06時17分19秒 | 風景
何と満開でしたねぇ。

昨日しか行ける日が無かったので

大阪城公園から大川沿いのサクラ並木へと

写真を撮りながら歩いて来たのです。

今年はどこも一週間早く満開になったので

一度にあちこち回る事も出来ず残念やねぇ。

一週間後には散り始ている所が多いかも・・・。

一番いい状態で写真が撮れたので満足している私です。



では本題へ・・・。

新しく植樹した若いウメの木にも花が良く咲いている。

この木が大きくなれば見事な事な咲きぶりになるかもね。

もう少し写真が残っているので気が済むまで載せて行きますね。

























近つ飛鳥風土記の丘の梅林・・・5

2018年03月28日 07時47分18秒 | 風景
今年の気温には慌てさせられますなぁ。

桜の開花が早まり、どこも一斉に咲くなんて

あそこもここも行きたいと欲張ってみても

ボラもあり家の用事もあるので行ける日が限られてくるのですなぁ。

写真に撮るにはやはり一番いい状態の時に撮りたいしなぁ。

今日はフリーなので毎年のパターン、

大阪城公園から大川沿いの桜の宮公園へと

歩いてこようと思っているのですが・・・。
























近つ飛鳥風土記の丘の梅林・・・4

2018年03月27日 08時20分18秒 | 風景
もうウメの時期もとっくに過ぎた感がして

更新してるのも焦り気味。

大阪では桜が満開だと言うニュースが流れて

余計に焦っているのですなぁ。

ボランティアなどがあり思うように行けないのが歯がゆい。

皆さん待ってくれてるので休むわけにもいかないし・・・。

でも明日はフリー、自分の時間が一日中あるので

桜を撮りにどこかに行くつもりやけど

毎年同じ所になる可能性が100%、

知らない場所より安心できるのでね。
























近つ飛鳥風土記の丘の梅林・・・2

2018年03月25日 08時11分37秒 | 風景
さて博物館の方へと細い階段を上り、

上がると大きな階段が現われるんですなぁ。

この建物を設計されたのは、かの有名な安藤忠雄氏なんです。

さぞかし見晴らしがいいかと上まで行って見たけど期待外れ、いい運動にはなった。

階段横の細長い通路、両側はコンクリートむき出しの高い壁で

手を叩けばすごく響くのが面白い。

子供たちは奇声を発して楽しんでいる。

通路を出ると左に博物館の入り口、何の変哲もない図書館の入り口みたい。

一度入った事があるので今回はパス!

で、梅林へと続く山道を歩いて行きます。
























近つ飛鳥風土記の丘の梅林・・・1

2018年03月24日 07時55分44秒 | 風景
近つ飛鳥風土記の丘は日本を代表する群集墳「一須賀古墳群」を保存し、
貴重な文化財に触れ・学び・親しむ場として設置した史跡公園です。
29へクタールの園内には102基の古墳が保存されています。
そのうち40基を整備し、見学できるようにしています。
春には梅や桜、秋には紅葉も楽しめる、緑いっぱいの史跡公園です。
(近つ飛鳥HPより転載)

お墓参りの途中に寄ってみたのですが、

丁度見頃だったのでラッキーでした。

駐車場前の山にも紅白の梅が咲き

ふり返ればコンクリートむき出しの飛鳥博物館が・・・。

では先を急ぎましょう。
























堺市・荒山公園(こうぜんこうえん)の梅風景・・・最終回

2018年03月23日 07時58分52秒 | 風景
先日車の点検のついでにフロントガラスのコーティングを頼んだのです。

そして月曜日雨が降り走ってみると時速60Kでも効果なし、

帰りに寄ってもう一度やり直してもらったけど

一昨日、少しはましになったけど40,50Kでは小粒の雨が張り付いたまま

60Kになってやっと雨粒がフロントガラスの上に飛んで行った。

1万数千円を出してこれなら値打ちが無いので昨日電話して

もう一度やってもらう事になったので、昼には行かなくては・・・。

ええ加減にしてや!!!


今日で荒山公園の写真はお終いです。

隣接する神社に寄ってみたのですが

神社の名前、すっと読めませんでした。

多治速比売神社
梅林で著名な荒山(こうぜん)公園に隣接する、
多治速比売神社(たじはやひめじんじゃ)は、530年ごろに創建され、
多治速比売命(たじはやひめのみこと)、素盞嗚尊(すさのおのみこと)、
そして学問の神様で知られる菅原道真が祭神として祀られている。
多治速比売命が女神であることから、安産、縁結び、厄よけにご利益があるといわれる。
天文10年(1541)に建てられた本殿は、細部に、龍・雲・波・蟷螂(カマキリ)・海藻・貝類など
多種類の彫刻・彩色が施されており、
建物への彫刻技術などが飛躍的に発展した
安土桃山時代の建築様式を先取る建物のひとつとして、
たいへん貴重なものだ(国の重要文化財/見学には予約が必要)。
また、境内では、梅や桜、新緑、紅葉など四季折々の景色が楽しめる。
10月の秋の例大祭では、7台のだんじりが勇壮に街中を曳き回される。 
(旅ぐるナビのHPからの転載です)
























堺市・荒山公園(こうぜんこうえん)の梅風景・・・6

2018年03月22日 07時06分51秒 | 風景
公園内を歩き過ぎて膝が痛くなってきました。

膝が痛いと少しの坂でも辛いもんですなぁ。

3年前に下山中にひっくり返ってかなりひどい捻挫してから調子が悪くなり

両足で歩けるようになったのは4ヵ月目

医者や整骨院では治らないのですなぁ。

あれから急な坂はトラウマになってすごく怖いので

山には行けなくなってしまいました。




























堺市・荒山公園(こうぜんこうえん)の梅風景・・・5

2018年03月21日 07時17分10秒 | 風景
今日は春分の日、冷え込んでるし雨ですなぁ。

桜の便りも届きだしてきました。

大阪も開花宣言が出て、これから1週間ほどで満開を迎える。

今年は京都のサクラを撮りたいと思っているけれど

多分、例年通り同じような場所で撮影する事になりそうですなぁ。




では本題へ・・・。

白梅も綺麗やけど紅梅も綺麗ですなぁ。

少し撮る時期がずれると色も花の形も悪くなるので

なかなか綺麗な色の時にうまく出逢うのも難しいもんです。

今回はいい時にやって来られて幸せどす。

























堺市・荒山公園(こうぜんこうえん)の梅風景・・・4

2018年03月20日 07時38分41秒 | 風景
先日愛車フリードの定期点検の折、

フロントガラスに撥水コーティングを頼み

施工されてから初めての雨だったのですが、

どうも撥水の効果が見られなかっったので

ボランティアの帰りに販売店へと寄ったのです。

再度施工してくれると言うので1時間ほど店内で待つ事に・・・。

暫くして長年お付き合いしている担当者の彼が来て

4月から新規に出来る販売店へと移動する事になっったと

告げられたのにはショックやん。

私の息子たちより若くイケメン、フレンドリーで

彼の温和な話しぶりや、行き届いた気遣いなど10年も甘えて来た私。

その間乗り換える事今の車で5台目かな。

誠実な対応で私の無理も聞いてくれ、

信頼してた彼がこの販売店から居なくなるのは

チト寂しい限り。


多分栄転だと思うけど、心の中では居てて欲しい。

でも彼は彼の道を、私は私の道をと、それぞれ前に進まなくてはねぇ。

顔を合わせるのは点検時のみなのに、行けばなぜかホッとするのですなぁ。

今心のどこかにぽっかり穴が空いたような心境で寂しいなぁ。



では本題へ・・・。

梅林の通りは3本あってくまなく歩く私、

角度を変えるとまた違った景色に見えるのが楽しい。
























白モクレンが咲きだしましたねぇ

2018年03月19日 08時16分46秒 | 風景
季節が移りゆくのが分かるのが、白モクレン

もう満開で咲いている。

梅の季節はもう終わり桜の季節までの間に楽しませてくれる花なんですなぁ。

凛として空に向いているツボミが太陽を浴びて真っ白に輝いている。

花の寿命は短くて、茶色いシミから色悪くなって散って行くのです。

近所の二軒のお宅に咲く白モクレンを撮らしていただきました。













堺市・荒山公園(こうぜんこうえん)の梅風景・・・3

2018年03月18日 08時59分23秒 | 風景
夜中に孫さまに起こされて寝不足や。

二人がお泊り~~で2階の部屋で寝てたんですが

午前3時ごろだっったか声で目が覚めたら、目の前に人の姿が・・・。

一瞬ドキッとしたけど、孫さま2号だと分かった。

「この部屋にティッシュない!?」と聞くので鼻血でも出したのかと思ったら

鼻水が止まらないと言う。

隣の部屋にあるので連れて行き何回も鼻をかむ、スッキリしたのか

布団に戻って寝てしまったけど、私はそれから眠れないのですなぁ。

孫さま1号が友達数人と映画に行く約束をしてるので

7時に起こしてと頼まれているし・・・。

そんなこと考えてたら眠れなくなってしまった。


起き出してテレビをつけ観ていると、鼻水に関係した番組が始まった。

花粉症じゃなく、どうやら寒暖の差でも鼻水が出るらしい。

交感神経とか副交感神経とか、ストレスとか云々・・・。

聞いてる時は分かっててもどっちの交感神経の方がいいのか忘れてしまったわ。

只、対処法としては温めたタオルなどで目を温める、

指先の爪を指で挟んでぐりぐり揉む、

腹式呼吸をするとか、やってみたけど続かんやろなぁ。

私は元々花粉症なので医者から貰った薬を、症状が出た時だけ飲んでいるけど

さて孫さま達はどうなんやろ。早く治るといいけどね。



では本題へ・・・。

幅はあるけど細長い公園をくまなく歩く、結構歩くけどいい運動やと思って・・・。

途中メジロが群がってるウメの木があって

花から花へ枝から枝へと片時もじっとしてくれないメジロたち

もっとアップで撮ろうと、ピントを合せてる内に、一斉にいなくなってしまった。