写真を撮る時が楽しいブログ

カミさんを亡くして早14年が経つ。ボケ防止で風景や花など撮って来た写真を私の気の済むまで載せているブログです。

奈良・大野寺の枝垂れ桜・・・2

2017年04月30日 17時07分10秒 | 風景
もうあと1時間もすれば社交ダンスサークルの練習時間で出かけなければ・・・。

孫さま達はママさんと京都へ、息子は友達と飲み会

久しぶりにのんびりして、溜まってたビデオの整理がてら鑑賞。

で、こんな時間になってしまいました。


日に2回以上更新しないと追いつかない写真の在庫

頑張って更新している次第なんですなぁ。



ここのお寺枝垂れ桜の他にもいろいろな花が咲いていて飽きないのですなぁ。

手当たり次第に撮ってみました。











































奈良・大野寺の枝垂れ桜・・・1

2017年04月30日 07時54分33秒 | 風景
小さなお寺の中に枝垂れ桜が数本、それもみんな大きく枝を伸ばして豪華に咲いている。

他にはツバキやモクレン、サンシュユ、スイセン、ハナズオウなどの花も咲き、

写真を撮りごたえ見ごたえのするお寺なんですなぁ。

一回目は川向こうに見える大きな岩肌に彫られた仏像の姿が有名ですね。











































奈良県・長谷寺のサクラ風景・・・最終回

2017年04月29日 14時34分53秒 | 風景
昨夜泊まった孫さま達も帰ったのでヤレヤレ。

起きた時の状態の布団をまだ片付けずにいる私。

2人の寝相が違うのが面白いなぁ。

2階の二間続きの部屋なので邪魔にはならないから気が向けば片付けるつもり。



長谷寺の写真もこれで終わりになる。

長い登廊を上から撮るのも私としては珍しい。

山門からの眺めも桜の季節は綺麗にだねぇ。



























奈良県・長谷寺のサクラ風景・・・最終回

2017年04月29日 14時34分53秒 | 風景
昨夜泊まった孫さま達も帰ったのでヤレヤレ。

起きた時の状態の布団をまだ片付けずにいる私。

2人の寝相が違うのが面白いなぁ。

2階の二間続きの部屋なので邪魔にはならないから気が向けば片付けるつもり。



長谷寺の写真もこれで終わりになる。

長い登廊を上から撮るのも私としては珍しい。

山門からの眺めも桜の季節は綺麗にだねぇ。



























奈良県・長谷寺のサクラ風景・・・3

2017年04月28日 19時33分50秒 | 風景
こんな時間帯に更新するのは滅多に無い事ですが

この季節咲く花が多くて、ついつい撮りに行く事になり

写真の在庫が増え続け、毎朝1回の更新では追いつかなくなってきました。

今日は暇、孫さんも来ないしボラも無し、練習も無しなので最高にいい日なのです。

早朝に和歌山の子安地蔵まで走りフジの花を撮って来たので満足感はあります。



で、長谷寺のサクラ風景を続けて載せて行きたいと思っています。

五重塔付近が来た甲斐があるような気がして撮ってみました。

石楠花が少し咲いていたのでついでにパチリ!

牡丹は残念ながらまだ早かったのですなぁ。

五重塔から本堂の方へ・・・。

本堂の張り舞台からの眺めも素晴らしいですなぁ。

さっき迄居てた五重塔がサクラに埋もれて見える風景もいいもんですなぁ。









































奈良県・長谷寺のサクラ風景・・・2

2017年04月28日 12時09分36秒 | 風景
今日は2回目の投稿です。

写真を撮り過ぎて、早急に捌かさなければと言う焦りなんですね。

今朝も早くから和歌山の子安地蔵にフジの花を撮りに行き、又在庫が増えました。

早朝だったので道路もスイスイ、お寺もがらすき、ストレスもかからずのんびり撮って来たのです。

早く行って早く帰るをモットーにしてるんです。

フジの咲き具合は、まだ、蕾も多かったけど、満開のフジもあったので

満足して帰って来ました。


まずは本坊に行き、そこから見える本堂や五重塔を撮り終えて

休憩所の辺りを散策、朝早かったので観光客が居ないのも又寂しいものですなぁ。











































近つ飛鳥・風土記の丘・サクラ・・・2

2017年04月27日 12時13分34秒 | 風景
えらいこっちゃ!

写真を撮り過ぎて載せるのが追い付かなくなって来ている。

撮って来たからには気の済むまで全部載せたい私、

発表の場はブログとHPに載せているだけ。

到底1日一回では追いつかないので、暇が出来たら載せる事にしなくては

夏になってしまうかも・・・。

今朝も葛井寺のフジの花が見頃だと言う事だったので写真を撮りに行って来て

帰って来たばかり。

明日も和歌山のお寺のフジを撮りに行く予定なので在庫はたまる一方なのですなぁ。


で、今日は2回目の投稿で飛鳥は終了とさせてもらいます。











































近つ飛鳥・風土記の丘・サクラ・・・1

2017年04月27日 07時19分47秒 | 風景
先月はウメの写真を撮りに来たばかり、もう桜の時期になってしまっている。

叡福寺の帰りに寄ってみたのですが、歩いている途中から雨が降りだし

傘も持たずにしっかり濡れてしまいました。


桜並木は梅林を通り過ごした所から現われるんですなぁ。

雨降りだったので人は少なかった分ゆっくり撮影出来ました。











































太子町・叡福寺のサクラ風景・・・2

2017年04月26日 07時33分20秒 | 風景
寺伝に従えば、叡福寺の草創は、聖徳太子が生前の推古天皇28年(620)にこの地を墓所と定められたことからはじまる。
そしてその翌年に太子の生母である穴穂部間人皇后がここに埋葬された。
続いて聖徳太子と妃・膳部菩岐々美郎女が推古天皇30年に相次い亡くなり、ここに追葬された。 
同年、推古天皇は聖徳太子の霊を慰めるために墓所の前に、坊舎十軒余りを建て香華寺とした。
下って神亀元年(724)、聖武天皇の発願によって東院(転法輪寺)・西院(叡福寺)が整備されて伽藍を整えたとされる。
以上の文章は、叡福寺から転載です。



調べていて少しは賢くなった気もする私ですが、頭には入って居りませんなぁ。

毎年来れて桜の写真を撮る事が出来る幸せを感じます。

次回はすぐ近くにある「近いつ飛鳥・風土記の丘」のサクラ風景を載せて見ますね。









































大阪城公園のサクラ風景・・・最終回

2017年04月24日 07時35分56秒 | 風景
長々と載せてきましたが、これで気が済みました。

今回で大阪城公園のサクラ風景はお終いです。

お堀沿いに咲く桜並木も大好き

野外音楽堂前の階段辺りも見事なサクラ風景で大好きな場所です。

一年に一回の桜見物、カメラを持ちだして20回しか撮ってないのですなぁ。

子供の頃も来ているのに、桜の記憶がないのです。

やはり撮影する楽しみがあるので、記憶に残るんでしょうなぁ。





















































大阪城公園のサクラ風景・・・9

2017年04月22日 07時38分20秒 | 風景
昨日は良い天気だったので長居植物園まで行って来ました。

丁度、牡丹が咲き始めてたのでパチリ!

この4,5日で満開になりそうですなぁ。



大阪城公園の写真、まだもう少し残っているので頑張って載せて見ますね。

神社を出てJR森之宮駅の方角に歩いて行きます。

途中駐車場に通じるお堀のそばにも多くのサクラが咲いている。

ここら辺は中国からの観光客が、バスを降りてたむろしているので

中に入ってしまうと周りは中国語の忙しい会話の波に飲み込まれてしまうんですなぁ。

でも桜のトンネルは綺麗なので、どうしても撮っておきたい場所なんですね。