写真を撮る時が楽しいブログ

カミさんを亡くして早14年が経つ。ボケ防止で風景や花など撮って来た写真を私の気の済むまで載せているブログです。

コエビソウ(ベロペロネ)

2018年09月30日 07時41分18秒 | 花など
ヤサシイ園芸から文章を一部お借りしました。



熱帯アメリカや西インド諸島に分布する

キツネノマゴ科ジャスティシア属の常緑低木です。

以前は同じ科のベロペロネ属に分類されいたので、

その名残で園芸ではこの旧属名で呼ばれることが多いです

(ベロペロネ属はジャスティシア属に統合されて現在ありません)。

苞(ほう)」とよばれる赤褐色の葉が鱗状に重なり合い湾曲し、

エビの胴体のような格好になります。

エビの胴体ような部分は「花序」とよばれ、

実際の花はその間から顔をのぞかせるように咲きます。

花色は白で筒状、紫色の斑点が入り花序の付け根から

先端に向かって順に咲きます。








色が綺麗やから撮ってみたけど

2018年09月29日 08時17分29秒 | 花など
又大型台風がやって来ると言う。

前の21号台風で飛ばされた瓦を

ブルーシートで応急処置をしているお宅を見かける。

今回の24号もかなり凄いらしいので被害が心配。

なるべくなら海の方へとUターンしてくれへんかなぁ。


今回の花は名前が分からないのですなぁ。

色が綺麗だったので撮ってみたのですが・・・。












羽を乾かしている鵜

2018年09月27日 08時24分37秒 | 野鳥・昆虫など
池に潜って魚を取っている鵜、

カメラを向けるとすぐに潜ってしまうんですなぁ。

次に顔を出す場所が予想できないのですわ。

飛ぶ速度も速く、カメラが追い付かない。

それが偶然電柱の上で羽を広げてるやん。

あまり近づくと逃げるので望遠で撮って見たら

全体が黒い羽だと思ってたけど

微妙に色がついてるんやねぇ。










トレニア

2018年09月26日 06時47分36秒 | 花など
この小さな花、何に見えますか。

私は顔のようにも見えるんですが・・・。


(ブリタニカ国際大百科事典より転載)
ゴマノハグサ科の一年草。
和名ハナウリクサ。
熱帯アジア原産で観賞用に栽培される。
茎は高さ約 20cmでよく分枝する。6月から 10月まで,
腋生または頂生の総状花序をなして
次々とらっぱ状の小花を横向きにつける。
花冠は青色で紫斑がある。左右対称花で,
一見スミレの花に似ているのでナツスミレの和名もある。
一度栽培するとこぼれ種子で毎年育つ。
大輪種,白花種などの園芸品種がある。









ハナアブ

2018年09月25日 07時34分46秒 | 野鳥・昆虫など
花壇の花の間を飛び回って

花の蜜を吸っているのをよく見かけますなぁ。

近くに来るとぶ~~んと羽音も聞こえるし

側に来られたら刺されそうだと思うけど

ハナアブは外見がハチに似ており、

一見ハチのようにも見え、またアブと名が付いているけど、

人を刺す事はないのでご安心を。

ハエの仲間と言う事なんですなぁ。








コメツキバッタ

2018年09月24日 06時48分01秒 | 野鳥・昆虫など
ショウジョウバッタの別名。

両足を掴むと体全体を上下に大きく動かす姿が米をついているようにみえるとされ、

コメツキバッタという名がつけられた。

また、体全体を動かすさまは高速でお辞儀を繰り返しているようにも見えることから、

上司などにぺこぺこと頭を下げて評価を上げる者がコメツキバッタと呼ばれることがある。

(以上は文章は実用日本語表現辞典よりお借りしました)




我が家の狭い庭に長い事おいでになるのが、このバッタさんなんですなぁ。

小さな赤ちゃんバッタもいるんですわ。

プランターで育てている青じぞの葉が、穴だらけになるのは

葉を収穫する時にピョンピョン飛びだしてくる奴らの仕業。

他の葉は食べてないのです。

青じその葉だけを食べてるんですなぁ。

何時の間に増えたのか分からないけど

居心地がいいのかも・・・。







キキョウ(桔梗)

2018年09月23日 08時16分27秒 | 花など
今日は秋分の日、お彼岸ですね。

毎年早い目にお墓参りに行くのですが

今年は雨だったり用事が多くて行けなかったので

今日行って来ようと思っているのです。




今日の花は桔梗

秋の七草にも詠まれている花で

キキョウ科の多年生草本植物。

山野の日当たりの良い所に育つようです。












千日紅

2018年09月22日 08時03分39秒 | 花など
センニチコウの仲間は、

花そのものではなく紫やピンク、白、黄、赤に色づく苞を花と思ってみてましたねぇ。

苞の部分はドライフラワーにしても色があせにくいため、

名前のとおり、千日色が変わらないと言う事から付いた名前のようですなぁ。















ブドウみたいやなぁ

2018年09月17日 07時46分14秒 | 花など
散歩中に見たのがこのブドウの房のようになっている野草

実はブルーべりにも似てるし美味しそうに見える。

野草なので多分食べられないだろうとは思うけど

なんて言う名前なのか調べてみたら

北アメリカ原産で明治時代初期以降に各地で繁殖して

帰化植物になっていると言う。

有毒植物で全体に毒があり、食べられない。

熟した果実は柔らかく、潰すと赤紫色の果汁が出る。この果汁は強い染料で、

衣服や皮膚に付くとなかなか落ちないと書いてあった。







昨夜はよく眠れたけど・・・

2018年09月16日 06時29分35秒 | 日記
昨夜は一睡も出来ず朝を迎えたけど

夕べはその反動なのか午後8時半ごろに眠くなって来たので

素直にベッドに寝転んだ。

これで眠れなかったら医者から貰ってる薬をのむつもりで居たけれど

その心配もなく午前3時半に目が覚めた。

普段ならトイレに2回は行くのに、トイレも行かずに寝てた事になるんですなぁ。

昨日は先生のダンス教室の生徒さんの相手で汗をかき

いつもより早めに風呂へ。湯船に浸かって寝たのが熟睡に繋がったかな。

眠れなかった日は、退院してから2日目、どこへも行かず運動もしなかったので

眠れなかったのかも。

やはり適度の運動は必要なのかなぁ。


今日の写真はシジュウガラです。