写真を撮る時が楽しいブログ

カミさんを亡くして早14年が経つ。ボケ防止で風景や花など撮って来た写真を私の気の済むまで載せているブログです。

長居植物園へ・・・1

2015年02月28日 08時04分54秒 | 風景
持つて行ったのはニコンD3100  ニッコール18-300mmレンズ
それとニコンクールピクスP600の二つ。

殺風景なこの時季でしたが、ウメが咲いてるだろうと期待して・・・。

その前に、同じ場所からどれだけ違うのか撮り比べてみたのです。

望遠にして橋の下を泳ぐスワンを撮ってみたのです。


18-300mmレンズで撮影



クールピクスP600で撮影



18-300mmレンズで撮影



クールピクスP600で撮影



ニコンD3100で撮ってみました…カモメ最終回

2015年02月27日 07時49分29秒 | 野鳥・昆虫など
ボチボチ近所の神社へ枝垂れ梅の咲き具合を見に行かなきゃと思っております。

境内には割りと大きな梅の木で15本以上はあり毎年撮りに行かせてもらっている。

それが済めば大阪城公園の梅林へと毎年同じパターンの春が来るのですなぁ。

では、カモメは今回で最終になります。












ニコンデジカメP600で撮ってみました

2015年02月24日 07時58分08秒 | 野鳥・昆虫など
野鳥を撮るのは難しい。

私が思うようにこっち向いてくれないんだもんね。

遠くからでないと近づくと逃げて行ってしまうし・・・。

で、こんな時に出番がクールピクスP600のデジカメ。

いつも使ってる一眼レフに嵌めている18-300mmレンズより

近くに大きく撮れると私は思い込んでいる。

まだ買ってよかったと言う実感はないけれど、

これは凄いと言う写真が撮れたらいいなぁと思っている。

では最終回。
セキレイ、ジョウビタキのメス、カモ、アオサギ、バン、違う種類のカモなどなど撮ってみました。




















ニコンデジカメP600で撮ってみました

2015年02月23日 08時01分58秒 | 風景
クールピクスP600

今使っている一眼レフの18-300mmレンズよりアップに撮れるようなので買ってみたわけですが

さすがが遠くのものもよく撮れるけど、動いているのにはピント合わせが難しい。

カモメの乱舞いを、かなり離れた場所から撮ってみました。

その後近くに来たカモメを普通撮りでゲツト!













ニコンデジカメP600で撮ってみました

2015年02月22日 08時09分24秒 | 花など
クールピクスP600の試し撮りで

緑地公園の花壇に咲いてる花を撮ってみました。

菜の花、スイセン、エリカ、パンジー

どれだけ近づけて撮れるのか試してみたら2cmまででした。

昆虫や蝶などは近づくと逃げてしまうので、遠くからアップで撮れるのに期待して春を待つ事に・・・。










ニコンデジカメP600で撮ってみました

2015年02月21日 07時56分28秒 | 野鳥・昆虫など
天気が良いので近くの緑地公園へ出かけてきました。

正月に買ったけどまだ使ってなかったクールピクスP600でどれぐらい撮れるのかと試し撮り。

望遠で60倍率に惹かれて買ったのですが、やはり使いにくい。

一眼レフで慣れているのでシャッターのタイミングや軽いのでブレも大きい。

でもかなりアップに撮れるので慣れれば、遠くにいる鳥などゲットできるかなと

まずは、木に止まり身づくろいをしているバンという水鳥を撮ってみたのです。





















冬の奈良公園の風景・・・最終回

2015年02月20日 07時41分18秒 | 風景
冬の奈良公園も若草山からの風景で終わりです。

子供ころよく連れて来てもらい、コロコロと転がったりして遊んだ記憶があり

自由に入って山のてっぺんまで登れたのですが

いつの頃からか柵が張り巡らされ中腹までしか行けません。

でもそこから見る景色は奈良市街や、興福寺の五重塔、大仏殿の大屋根、

そして夕陽もも見える絶景の場所なんですなぁ。

春になれば茶色一色のこの山も青々とした緑色に変わっている事でしょう。






















冬の奈良公園の風景・・・7

2015年02月18日 09時00分40秒 | 風景
二月堂を下りて来たら閼伽井屋と言う建物がある。

お水取りの行事で脚光を浴びる所なんですなぁ。

ここでお水を汲むのですが

この井戸は若狭の国と通じているとか・・・と私は認識してるのですが、

間違ってたら御免なさい。


そして、三月堂(法華堂)の前を通り手向山八幡宮へと歩いて行きます。

ネットで調べたらこんなことが書かれてましたので載せておきますね。
東大寺二月堂閼伽井屋(若狭井屋) とうだいじにがつどうあかいや(わかさいや)
「二月堂」の修二会(お水取り)で、閼伽井屋の若狭井から、3月13日午前1時半頃汲まれる。
これを「お水取り」と称し、3月12日の深夜、「お水取りの儀式」時だけ、
若狭国(福井県小浜市)の遠敷(おにゅう)川の水が沸き出すという。
閼伽井屋の中で香水が湧き出す所を「若狭井」という























冬の奈良公園の風景・・・5

2015年02月16日 08時18分42秒 | 風景
二月堂に上がる階段を登り、見晴らしの良い舞台へと・・・。

椅子に腰かけて休憩をしてる人や、遠くを眺めて立っている人など人様々の過ごし方がある。

ここからの夕陽も綺麗だと、以前に頑張って待ったけど、生憎の雲で撮れなかったなぁ。

たまに来て綺麗な夕日が撮れたらラッキーだけどね。























冬の奈良公園の風景・・・4

2015年02月15日 08時21分57秒 | 風景
二月堂へやって来ました。

小さいけど傍に三月堂、四月堂ってあるんですなぁ気が付かなんだ。

もうじきお水取りは始まる二月堂、一度この時期に行って見たいけど夜に催される

お松明を撮ってみたいなぁ。

舞台から振り下ろされる火の粉を浴びれば病気しないとか・・・。























冬の奈良公園の風景・・・3

2015年02月14日 07時31分09秒 | 風景
もうしばらくウメの開花がなさそうなので、奈良公園の風景を続けます。

売店の前にたむろする鹿は行儀が悪い。

孫さま2号が買ったばかりの鹿せんべいを集団で奪い食べてしまった。

その際、親指を咬まれて血が出ている。

孫さま1号は鹿せんべいを持ってる限り追いかけられる羽目に。

二月堂の社務所で薬と絆創膏をもらって手当てをしたので大丈夫だろう。