のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

やっと更衣・上高湿地観察会

2015年10月19日 23時27分33秒 | 日記

今朝も安定した秋の夜明けでした 早朝からホシホウジャクが働いていた セグロアシナガバチは動きが緩慢になってきた

  

弟孫君 今週も始まったゾ さあ頑張って頑張って 今日から冬服を着ての登校です 行ってらしゃい

  

兄孫君 テストも終わり今日から通常授業となりました 冬服を着ての登校です 二人とも遅ればせながらの更衣です 

  

東京のくまちゃん おはよう 今日も朝早くから散歩でした 先日見つけたカフェに入りましたヨ ここはお店の中もOKです  外の椅子に座ってゆっくりできます

   

午後の散歩では 美容院へ行きました ここは進んで入ろうとはしません お店の優しいお姉さんに迎えられてシャンプーをしてもらいました どうでしょうかハンサムになったでしょ

   

昨日は2012年7月 ラムサール条約湿地として登録された東海丘陵湧水湿地群のひとつ 豊田市上高町にある上高湿地へ出かけました 秋の観察会に応募して当選したのです 豊田市自然観察の森からマイクロバスで10分 深い森の中へ到着した 湿地までは清流の流れに沿って歩いて行きました 

  

湿地は平常は非公開で 春と秋の2回公開されるのです 湧水湿地は土壌の堆積や植物侵入により次第に森林へ変化して数十年で消滅するといわれる 地元保全団体等による管理と定期的な保全作業が行われているのです 講師の先生による説明案内が行われた

  

北側斜面の木草本群落では 秋に咲くウメバチソウやリンドウそしてセンブリの花等が咲いていた

  

南東側のシデコブシを中心とする湿地林では 4枚の羽をつけたツクバネの実 葉がビロード状の手触りがあるヤブムラサキの実 木の下にはオケラの花が咲いていた

  

南西側の平坦な草本群落は 観察木道が整備されていて多種多様な植生を良く見る事が出来た シラタマホシクサとミカワシオガマそしてウメバチソウの花の三つ揃いだ

  

シラタマホシクサに良く似ているがイヌノヒゲでした ミカワシオガマの群生も良く咲いていた 天気も良く 講師の先生の分かり易い説明は楽しく観察できた

  

湿地内には 真赤な実を着けたウメモドキ ところどころに棘のあることによりヘビも上れないというヘビノボラズの紅葉と実が来ていだ

  

小さな赤い実はツルアリドオシの実 赤い小さなトンボはヒメアカネです 初めての上高湿地はまだ公開される回数が少ないこともあってか 自然豊かな植生が保全されていることを実感した観察会でした 

  

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天空の里で虹とアサギマダラ | トップ | 森林公園にオシドリが »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-10-20 11:44:09
ブログはじめて拝見しました。ソフト部藪です。お元気そうで何よりです。わたしのメッセージ届いてないですか?お食事会のお誘いです。ご予定お聞かせくださーい。
返信する
食事会 (のぶごん)
2015-10-20 23:44:36
藪さん
 初めての訪問 ありがとうございました 食事会の件ですが いつの予定でしょうか 日時をお願いします
返信する
Unknown (Unknown)
2015-10-21 06:49:41
えっ、メールもファクスもとどいてないですかU+1F630どこにおくったのかなぁ?
あらためて、11月21日か、11月28日どちらか都合のよい方で、調整します。すみません。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-10-21 06:49:43
えっ、メールもファクスもとどいてないですかU+1F630どこにおくったのかなぁ?
あらためて、11月21日か、11月28日どちらか都合のよい方で、調整します。すみません。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-10-21 06:54:13
誤字多すぎましたU+1F609
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事