のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

上高地特集2

2017年08月10日 20時41分28秒 | 日記

昨日の焼岳は静かでした しかし深夜に小規模噴気が確認された 過去には大規模噴火があっただけに無気味です 焼岳を後に遊歩道を田代池を目指して歩いた オシドリの雛やカルガモ軍団が清流の中で餌取りをしていた 

  

標高1500メートルのシラビソやウラジロモミなどの樹林間の歩道には 低山で見られるものから高山で見られるものまで多種多彩の草花があって楽しめた その一部を紹介します ヤマハハコの白い花 大型の草イタドリは非常に沢山の花をつけている 黄色い菊の花が茎の先の方に集まって咲いている

  

カニの甲羅に似た葉のカニコウモリの花はアップすると面白い形をしている 下向きに咲く紫色の花は葉がボタンの葉に似ているところから名が着いたクサボタンでした

  

散策路にはところどころに標識板が立ててあった 笹の葉の下に発見です・・・初めて見たオオヤマサギソウでした ラッキーです

  

黄色い花々も良く咲いていた カラフトダイコンソウの花 キバナツリフネもアチコチで咲き やや背の高いメ多カラコウの花もあった

  

ヨツバヒヨドリの花には  ハナアブやガやチョウなどいろいろな虫たちが集まっていた やがて開けた湿地に出ました  田代池です ここからの穂高連峰の眺めは抜群なのだが・・・まだ一部が雲に 残念ですがこれだけ見えれば良しとしましょう 

  

天気も良く日向では暑いくらいだが ここで暫く休憩を取った 次の田代橋へ向かうことに 大きなトノサマバッタがいた 青紫色の花は猛毒で有名なヤチトリカブトの花でした

  

ノアザミの花にもいろいろな虫が集まってくる ミドリヒョウモン ヒメキマダラセセリ ハナアブの一種

  

きよごんが指差したものは 大きな葉のマルバブキタケの花でした キンミズヒキは小さな花の集まりだ

  

樹林間の湿地の中に流れ込む清流 水面上に小さな花を咲かせるバイカモがありました 清流にはイワナの姿があった

  

樹林内で発見したのはアオジ 大きな獲物を咥えて巣へ持って行くのでしょうか 全山で鳴いているはウグイスでした これも目の前の木に止ってしたので撮ることが出来ました 次の目的地田代橋へ到着 (続きます)

  

東京のくまちゃん おはよう 朝早くから散歩でしたか 今日は明先生の車で横浜行きでした

  

横浜からの帰りは・・・大渋滞です 家へ帰ったら先ずはごはんです それからの散歩は もちろんレストランへ入りました

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上高地大正池のオシドリ | トップ | 山の日は伊吹山でお花畑とア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事