日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

五羽の子ツバメ

2020年07月28日 13時30分53秒 | 日暮らし通信

発信元:  赤とんぼ






DSへ行くMの車を見送ってから、9時前私は独りで家を出た。

歩き出してすぐに都営アパート集会所北側のスズメの巣を見て驚いた。何かが巣の上に並んでいるが、ゆっくりと近付いて見ると何と子ツバメが五羽も並んでいた。

このところこの巣を見なかったが、いつの間にか抱卵して孵化していたらしい。

すると親ツバメが飛んで来たが私が近くにいるのを警戒してか、すぐに飛び去ったが、すぐにまた来たのは明らかに私を意識しているからだろう。

親ツバメが来ると子ツバメは一斉に口を開けて餌を貰う構えだが、それを撮る瞬間を逃してしまった。

親が来ない間は五羽で並んで身動きもせずにじいっと待っているが、何とも微笑ましい光景でもある。

でもこの巣、よくよく見ると換気用のパイプの上に造られているが、重さで巣が崩壊しないのか? と心配になる。

今年はいろいろなことが起ったが、このツバメの巣と子ツバメを見ていると、少しは和やかな気分にもなりました。

無事に巣立ちすることを願っています。






★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★















      写真説明:  五羽の子ツバメ

      撮影場所:  都営アパート北側通路にて  (2020.7.28)






最新の画像もっと見る

コメントを投稿