goo blog サービス終了のお知らせ 

"の@"のチャリバカ日記 the 2nd

~ For Natural Born Riders ~             

今年も@2日

2007-12-30 | シクロクロス
いたって平凡かもしれない1日でした。

朝:シクロクロス練習会が集合のみで解散となった。
  天気が酷かったので仕方ないよね。。。


-ヒョウやミゾレに襲われているの図-

  解散した後、巨匠大先生とC2昇格応援お山ライドを楽しんだ。
  二人で走るのは本当に久しぶり。
  この方が居ないと今のシクロクロスやXCを楽しんでいる自分は
  あり得ない。本当にこの環境に引き込んでくれたことに感謝します。


-まったりLSDといいつつ、限界までチャレンジクライミングでした♪-

昼:ダイスケさんから走るという連絡を受けたのでご一緒に再びKZ山へ。
  病み上がりのダイスケさんでしたが、今年最後に恐らく最速のKZ
  タイムだろう速度で登って見事に〆ていました
  来年は更なる飛躍が楽しみです。

夜:映画「National Treasure Book of secrets」を観に行った。
  お誘いを受けたのはダイスケさん。一人で行くよりも話ができる方と
  観に行くこともアリですね。来年は是非とも見たいという映画も見つかった
  ので誰と行こうか検討中。(映画「魔法をかけられて(邦題)」)

《明日の朝ごはん》

-うわさの絶品クリームパン-
ダイスケさんより、提供していただきました。
どうもありがとうございます

北神戸イメージ掲載

2007-12-24 | シクロクロス

某SNSにイメージを掲載しました。
お楽しみくださいませ。

《ふと考える》
関西の一部チャリダーにとってクリスマス=シクロクロスというイベントが
定着しつつあるのでは?

関西シクロクロスは本当にサイコーです
今回の北神戸で記念すべき第100戦目を迎えたそうです。
こんなレースを開催してくださる方々に感謝



月曜日はシクロクロスバイクのメンテをしました。
いやあとても酷い状態でした。
(ブレーキ、レバー位置、変速など)
やっとバイクがシクロクロスバイクらしく、ガシガシになって艶が
なくなってきました

運行前メンテをしっかりしないと痛い目に遭うということが分かった
だけでも良しとしないと!
どうしてレース中にバイクが進まないのか良く分かった。でも、それに
気づかないほど、自分自身に余裕がない=弱気になるのは大問題!!

関西シクロクロス -北神戸-

2007-12-23 | シクロクロス
何も書くことはありません。

気持ちが弱いからこらえられなかっただけ。
Fリムが振れてブレーキが常に掛かっていた状態であっても
結果は出せるはず。
最後は完全にロックしてしまい、リタイア。
ホイールはどうやらご臨終のようですが、これもレース。

今年最後のレースを良い形で〆ることができなかったのが残念。

ぶらっとライド -石山-

2007-12-22 | シクロクロス
朝起きたら

お勧めということで紹介された京都の親子丼を
食べに行こうと計画していたが、あっけなく中止。

巨匠大先生から本気でレースを狙っていることを伺える
メールを受け取った。マヂでC2に昇格してもらえるように
頑張ってもらいたい。

雨が降っているけれど、そんなの関係ねぇってことでリフレッシュライドへGO

ononoさんの日記に倣ってコースの最後に石山界隈を流してきた。


-唐橋-


-石山寺-


最後は親子丼でフィニッシュ

この親子丼を超える親子丼は果たしてあるのか??
親子丼の味はこれが基準な味覚となってしまった自分が怖い

関西シクロクロス -堺-

2007-12-09 | シクロクロス


昨夜のストラーダ忘年会を無事に乗り切り、関西シクロクロス第4戦「堺」に
参戦してきました。

参加していたストラーダメンバーは元気に走っていたと思います。
堺のレースは全日本選手権ということもあり、本当に活気がありますね。
レースへの調整がうまくいかず、納得のいかない結果だった方も
居られたでしょうが、次に向けて頑張っていきましょ!

【C2レポート】
C2は走れないながらも幸運なポジションからのスタートでまあまあ走れました。
パワーがないのを痛感しながら、だましだまし走っていましたが、残り2周で
全力を出そうと準備していたところでパンク
まっ、こんなときもありますわ。

「強請るな、勝ち取れ、ただ求めよ」
って感じで明日からまた走ります~

【本日のイメージ】



※某SNSに動画、その他イメージを掲載しておりまする