桂川シクロクロス観戦 2012-02-05 | シクロクロス レースに参加されていた皆さんの応援に桂川へ。 -- トラブルからのリカバリー -- -- 気持ち -- -- レース前 -- -- 戦い -- 見応えがありました。ありがとうございました。 でも、やっぱり応援&観戦だけでは消化不良。 今回のトピックはhide6さん。 ただただ、hide6さんの走りが熱かった。 レースを観戦出来てよかった。 -- レース序盤(トラブル前) -- -- ゴール直前 -- 表彰式の画像にはhide6さんの気持ちが表れていたと感じた。
ちょい乗りな時間 2011-12-23 | シクロクロス 今日からしばらくは天気が悪いということで、シクロクロスの出番です。 -- 正面に見える比叡山は雪雪雪 -- 6時間LSDを目的に走り出しましたが、雨、みぞれ、雪、吹雪と気が滅入る天候のフルコースでした。 従って、たったの4.5時間で終了。LSDに成らず。。。 これがロードだったら走ることさえも嫌になるところですが、シクロだったので未踏のオフロードで山を登ったり、草地を走ったりとコースを脱線して楽しんできました。 ついでに天気が悪いので、風景も変化が激しくて撮り甲斐があって、楽しい時間を過ごせましたよ (今回のブログは全てiPhone4S HDR撮影) -- 湖岸の風景 -- つぶやきに上げた画像。バイクのシルエットを優先。 -- 湖岸の風景 -- つぶやきに上げた画像とは異なり、風景優先。
マヂで危機一髪になりかけた夜だった 2008-06-03 | シクロクロス 夜練習に出かけた。距離を稼ごうと思ってMSDな平地コースを選択。 近江八幡を経由して、ダイスケさんとローラーDIEをするために、 戻り始めたら、突然チェーンが外れてしまった感覚が バイクを見るとチェーンもギアも一切ノープロブレモ。 でも、ペダルを踏んでも全くバイクが進まない そう、なんとホイールのフリーがぶっ壊れたみたいでギアがホイールに掛からず 勝手に回っていたのでした。。。 真夜中の山でこんなことになっていたら、本当にどうなっていたことか。 車で家まで送ってもらえたから良かったものの、機材トラブルは勘弁して もらいたい 送ってもらえて本当に助かりました。ありがと まともに練習できずに夜が過ぎていった。 コスミックエリート:リアホイール完全にご臨終。チーン
周回路グルグル 2008-05-22 | シクロクロス 夜に彼が走れば、の@も走る。 60km、2h、大周回路×3周 1ヶ月前よりも乗れていた。でも、スタート地点に立つには @2ヶ月は必要。 昨年末に考えていたことを走りながら思い出した。 走れる質が上がらなければ、求める力と検討した対応策の実施まで 意識が到達できないのだと今夜は痛感。 でも、それを思い出せたということは着実にマシになってきている からだろうね。 帰宅して体重計に乗ったら、値もその事実を示していた。 弱者はもがく
○○○アイの巣 in Yasu 2008-05-21 | シクロクロス 夜はダイスケさん宅へ。 いつでも練習できるようにローラーDIEを設置させてもらっている。 もがき愛、しのぎ愛な夜だった。 20分の20本連続インターバルで脚の筋肉が逝ってしまった R-Sysを使ってもOKな身体への道はまだまだ遠い。 野洲往復ライドは久しぶりの平地オンリーだったので、気持ちよく 走れた