"の@"のチャリバカ日記 the 2nd

~ For Natural Born Riders ~             

基礎テク用マシーンを準備してみました(INTENSE TAZER HT)

2015-07-27 | ENDURO
7月4日に開催されましたyansさんのキソテク講習会に参加しました。
そして、新たな有志を募って、引き続き7月18日のキソテク講習会にも参加してきました。
今回も痛感したのが、シンプルなパーツ構成のバイクで練習した方が効率が良さそうであること。

バイクを検討しました結果、↓のバイクを譲っていただきました。

■INTENSE TAZER HT COMP

・26インチ
・シングルスピードへ換装できるリアエンド形状
・コンポは使えればそれで良し!と割り切れるSRAM製
・ハンドル、ステム、ホイールはずっと使えるSPANK製(^^)


フレーム売りであるTAZER HTをインテンス社の輸入代理店であるFFCがパーツアッセンブルした完成車です。
数年前?に販売終了しているフレームのため、もうカタログには載っていません。



バイクは見た目どおりでとても頑丈そう。フレームの補強もしっかりとされていて、とにかく重いw
でも、重さなど気にせずにコントロールできるように練習するのみです!


乗ってみると操作しやすいし、状況を把握しやすいですね!

ただ、ハンドルバーの長さが過去最長の800mm。
荷重操作をし易いのですが、トレイルでは木に引っかかりますね。。。
ジキルのハンドルバーは740mmでほぼ限界なのに長さはどうするべきか??

悩みます!

久しぶりにシマノバイカーズへ行ってきました(移動編)

2015-07-24 | チャリライフ
今年は久しぶりに遊びに行ってきました!

今年から移動車両が日産「エクストレイル」となったので、移動は楽になったと思います。
有名ブロガーKさんを意識せずに追いかけているような状況になってきましたw

では早速の積込みを準備を。

【今回のミッション】
・乗員数:3名
・バイク:2台
・室内に載せて、帰りは野菜、果物類を買い込んで持ち帰る

【搭載結果】
後部座席の方も余裕なスペースを実現。バイクも安定して収納できています。


ロードバイクは後輪をつけた状態で3名、3台で実績があるのでXCバイク2台も後輪をつけた状態で余裕の収納でした。

・前輪は各バイクの間やドアとの隙間に格納
・運転席後ろはかなりの空きスペースができるため、yansさんの「ポータルブルトレイル」や大型ポンプなどを収納可能

ただ、残念なことにマウンテンバイクは汚れますし、室内はどうしても汚れてしまうのでやや諦めも必要ですね。
※エクストレイルは室内が防水対応しているため、洗剤でささっと洗って綺麗にできることが売りでもあるので、気分は相当に楽です(^^;

今後は外に積むことも想定しているので、対策品を発注済みです。
屋根積みは「絶対になし」と決めていますから、対応策は必然と絞されます。


さて、次回は「バイカーズ編」へ!!(7/28以降に掲載予定)

cannondale Jekyll carbon2(パーツ篇1)

2015-07-08 | ENDURO
今回、吊るしのままで乗ろうと考えていましたが、納車時時点で元のパーツがほぼ残っていませんでした。

少しずつパーツをアップしていこうと思います。

■クランク
先ずとにかく交換したかったのが、SRAMのクランク「S2210」。
スペック的にはXO相当?らしいのですね。はっきり言って十分です。
でも、見た目の変化とシングルギアにしたかったので新型XTRに交換!!
OverMountainチームでもXTRやXTクランクを使用しているみたいですし。


[ 山を走ればあっという間に傷つくだろうにクロームの鏡面仕上げが美しいです^^ ]

Jekyllはcannondale製なのでBBの構造はもちろん「PFBB30」です。
そのままではシマノ製クランクを使用できないため、BBアダプタを使用しました。
簡単に取り付けられるかと考えていましたが、すべてのアダプタが取付けられるわけではなさそうです。
知見を持っておられる自転車会社から情報提供いただき、下記のアダプタでの装着となりました。


[ Enduro "BB30 TO HOLLOWTECH II ADAPTER KIT" ]

上からみるとクランクとのマッチングにやや難のあるデザインです。でも、色合いはフレームに合いますね。

YANS先生の基礎テク講習を受けてきました

2015-07-05 | チャリライフ

今日は一日中雨予報でしたが、見事に外れ。
チャリ仲間4名で愛知県瀬戸市のスラムパークへ行ってきました。

■午前中
YANS先生の「基礎テク」講習会です。
基礎テクについてはリンク先をご参照ください。


路面が悪かったため、駐車場で延々と基礎テクの講習を受け、練習方法を学んでいきます。
簡単なようですが、実はかなり難しい。普段意識しない動作を意識して制御しつつ、一連の動作として連続させる。
しかも、練習に取組む所作はまさしくレース前の取組み方。真面目に繰り返せば、自ずとレースの仕方もわかってくると思います。

ああ、基礎トレしやすいシンプルなバイクが欲しくなってきましたよ^^;

[ 名車660SS。昔に買っておけば。。。 ]

とても良い経験ができました!
これからも機会を見て、基礎テクなどを受けに行きますよー

■午後



路面も乾きつつあったのでスラムパークを走ってきました。
ショートDHコースは走りこまず、パンプトラックにて午前の反復練習的にぐるぐる回る。
ここは延々と遊べてサイコー!!


でも、最後はやはりショートDHコースを堪能してきました^^
下り、サイコーw

cannondale Jekyll carbon2

2015-07-04 | ENDURO
金曜日にようやく納車でした。

さっそく朝から小雨の降る中、走ってきましたよ。


Triggerに比べたらさすがに平地や登りではもっさりしていますが、過去に試乗した某社の同系列とは比較にならない走破性です。
DYADとLeftyフォークの効能でしょうか。

そして、下りはまさしく"over mountain"^^

あまりに高性能すぎて、近場で相当なレベルのトレイルがただの普通なトレイルになってしまいます。
そして、ドロッパーシートポストやDYADのロングストロークを使うには至りませんでした。。。
トレイルライドだけでしたら、TriggerやXCバイクで走って堪能したいですね。

近々、遠征するのでそのときにもっと遊んでみます!

でわ。