■ピリ辛本格「マーボードーフ丼」


■大戸屋ごはん処エスパル仙台店

2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【ピリ辛本格「マーボードーフ丼」】
2月2日の昼ごはんは、大戸屋ごはん処エスパル仙台店のピリ辛本格「マーボードーフ丼」でした。
従って、男の料理は、休止でした。
当日は、ダンス仲間とダンスのレッスン後、遅めの昼ご飯でした。
ピリ辛本格「マーボードーフ丼」には、選べるおかずがついていました。
「ミニ鶏の黒酢あん」、「ミニすけそう鱈の黒酢あん」など5品、ご飯も少なめ、大盛り、ご飯か五穀と選べました。
私は、「ミニ鶏の黒酢あん」、ご飯は、普通盛りをお願いしました。
ビリ辛本格と言うだけあってピリピリするほど辛い味でした。
ダンス仲間との会食は、ダンス談義に華を添えて、こだわりの四川風麻婆丼で美味しく食事になりました。
【2月1日の昼ごはんは、焼きそば】
2月1日は、焼きそばでした。
シンプルに豚ひき肉、キャベツだけの焼きそばにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2024年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【ピリ辛本格「マーボードーフ丼」】
2月2日の昼ごはんは、大戸屋ごはん処エスパル仙台店のピリ辛本格「マーボードーフ丼」でした。
従って、男の料理は、休止でした。
当日は、ダンス仲間とダンスのレッスン後、遅めの昼ご飯でした。
ピリ辛本格「マーボードーフ丼」には、選べるおかずがついていました。
「ミニ鶏の黒酢あん」、「ミニすけそう鱈の黒酢あん」など5品、ご飯も少なめ、大盛り、ご飯か五穀と選べました。
私は、「ミニ鶏の黒酢あん」、ご飯は、普通盛りをお願いしました。
ビリ辛本格と言うだけあってピリピリするほど辛い味でした。
ダンス仲間との会食は、ダンス談義に華を添えて、こだわりの四川風麻婆丼で美味しく食事になりました。
【2月1日の昼ごはんは、焼きそば】
2月1日は、焼きそばでした。
シンプルに豚ひき肉、キャベツだけの焼きそばにしました。