goo blog サービス終了のお知らせ 

青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

ボランティアサークルの定例会~予約制コミュニティーサロン「憩いの家 遊楽」で「いも煮会」

2019-11-06 06:30:00 | グルメ・クッキング

■予約制コミュニティーサロン「憩いの家 遊楽」

■お昼ご飯

 10月28日は、ボランティアサークルの定例会でした

 例年、会員宅の庭を借りていも煮会でしたが、急きょ、予定を変更し、仙台市太白区鈎取1丁目の予約制コミュニティーサロン「憩いの家 遊楽」で開催しました。

 「憩いの家 遊楽」は、1階に居間と和室、台所、2階に防音でカラオケ設備のある洋室、提供する料理は全て手作りで「おふくろの味」がする評判の食事処でした。

 食材の野菜はオーナーが栽培し、漬物などは奥様が仕込むという「憩いの家 遊楽」で、私たちも良く利用させていただいていました。

【いつものように活動報告から】

 定例会は、いつものようにボランティア活動報告への記録と労力交換の記録を書き、会員の近況報告と充実した会合になりました。

 月1回の開催でしたが、9月は、都合で休会し、2カ月ぶりの会合になったことから会員の皆さんからの近況報告がびっしり詰まっていて充実した定例会になりました。

【お昼は、手作り料理で舌鼓】

 今回は、いも煮会の定例会だったことから、オーナーの奥様へ特別にお願いし、いも煮を中心にいた料理を提供していただくことにしました。

 いも煮は、牛肉、ねぎ、ごぼう、こんにゃく、醤油味で山形風でした。

 いも煮会シーズンのこの季節、大きな鍋で作ったいも煮汁は美味しくお代りができました。余ったいも煮汁を自宅へ持ち帰ることも出来て一石二鳥、アットホームな「憩いの家 遊楽」ならではと思いました。

 自家製の漬物も美味しくご馳走になりました。季節の甘柿も美味しかったです。

 会員の皆さんは、食べきれない料理をジブレットに入れて持ち帰っていました。

【来月の定例会】

 来月の定例会は、11月25日、会員宅をお借りし、11月に誕生日の会員のお祝いを兼ねて開催することになっています。

 当日は、会員が作った手作りの誕生日ケーキで盛大にお祝いをします。