goo blog サービス終了のお知らせ 

我 老境に入れり

日々の出来事をエッセイと写真でつづる

ヒューマン・フェスタ in こだま

2024-02-12 03:32:09 | 友人、知人及び同級生

              五合庵(良寛さんの住まい)

 

このタイトルが何を意味するのか、

どんな目的があるのか、

私にはイマイチ理解しきれていない、

サブタイトルには「人権フェスティバル」と書いてある、

ともあれ妻の友人グループに誘われて

こんな催しに参加した、

会場は本庄市の はにぽんプラザ

これまた❝はにぽん❞が何を意味するのか

全く分からない、

参加の目的は

この催しに妻の友人グループの一人が

大正琴の演奏で出演すると言うので、

なぜって ?

この友人グループは

私のカラオケの発表会に必ず聞きに来てくれる、

言うなればそれもこれも

高齢者の時間つぶしの一環に過ぎない、

出演するKさんは大正琴の先生で

「琴美月」と言う会の指導者である、

揃いのユニホームに身を固め

馴染の曲を演奏した、

(1)酒よ

(2)君といつまでも

(3)千曲川

(4)海 その愛

(5)北の漁場

司会者の会場の皆さんに

演奏に合わせて歌ってほしいとの呼びかけに

控えめな合唱が起こった、

私にはどの曲も親しみが有り

楽しいひと時だった、

出演は他にも

(2)室内楽(彩の響室内楽団)

(3)フラダンス

(4)トランペット演奏

(5)リコーダーアンサンブル

私には大正琴の演奏以外は

賛辞を贈るほどの出来栄えではなかったが

素人集団のこんな催しも

否定するものではない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。