【時事(爺)放論】岳道茶房

話題いろいろだがね~
気楽に立寄ってちょ~

飲料市場 水からゼロ炭酸へ

2010年06月08日 | ニュース一般
飲料市場 水からゼロ炭酸へ

 飲料市場で異変が起きている。健康ブームを追い風に人気を博していたミネラルウオーターが負け組に転落。代わって、糖類やカロリーがゼロの「ゼロ飲料」が幅をきかせ始めたのだ。背景には何があるのか−。

 ゼロ飲料とミネラルウオーターの置かれている立場がくっきりと表れたのが、今年4月のキリンビバレッジとハウス食品の動きだ。

 キリンビバレッジは4月6日、糖類ゼロの炭酸飲料「大人のキリンレモン」を発売し、ゼロ飲料市場に進出してきた。

 その2日後、ハウス食品がミネラルウオーターの「六甲のおいしい水」事業をアサヒ飲料に売却し、撤退すると発表している。

 炭酸飲料市場は近年伸長を続けており、ここ3年間は「ゼロ」タイプと「透明」タイプが市場の伸びを牽引している。

 ゼロ飲料とは、「カロリーゼロ」「糖類ゼロ」など健康志向を打ち出した炭酸飲料のこと。

 ブームの火付け役は、2006年3月にサントリー食品(現サントリーフーズ)が発売したカロリーゼロの「ペプシネックス」だ。

 07年6月には、日本コカ・コーラが同じくカロリーゼロの「コカ・コーラゼロ」を発売。さらに09年5月には、アサヒ飲料がカロリー、糖質、保存料がゼロの透明タイプ「三ツ矢サイダーオールゼロ」を売り出し、市場が活性化した。

 「かつて飲料の主流だった炭酸飲料市場は、1990年代後半からマイナスに転じた。反転のきっかけになったのが、ゼロ飲料だった。コーラタイプが口火を切り、透明タイプが後押しした。この3年間に、右肩上がりの売れ筋商品に大変身していった」(飲料業界関係者)

 富士経済の「2009年飲料市場規模」によると、09年の炭酸飲料市場は、出荷量ベースで前年比4%増、金額ベースで同5%増の5760億円と好調。なかでも透明タイプの炭酸飲料は2ケタ増となっている。

 対照的に、負け組に転落したのがミネラルウオーターだ。

 「ミネラルウオーターは当初、水道水の安全性への不安から需要が広がって、04年から4年連続で2ケタ成長を続け、売れ筋商品になった」(飲料業界関係者)

 売れ筋商品となれば、新規参入が相次ぐのが世の習い。08年からシェアを落とさないための乱売合戦に突入し、消耗戦の末にハウス食品のように脱落するメーカーも出てきた。

 09年のミネラルウオーターの市場規模は、出荷ベースで前年比4%減、金額ベースで同6%減の2450億円にとどまっている。

 勝ち組に浮上したゼロ飲料も、いつまでも快走が続く保証はない。

 「かつて緑茶は右肩上がりを続ける飲料業界の期待の星だった。05年に業界大手各社による緑茶の乱売合戦で、あっという間に緑茶市場はマイナスに転じた。緑茶の二の舞になったのがミネラルウオーター。急成長を遂げているゼロ飲料も、同じコースをたどるのではないか」(流通担当アナリスト)

2010/6/7 ZAKZAK


最新の画像もっと見る