カラフルな歌♪

登山、音楽、着物

青シソ

2010-04-11 02:41:55 | サボテン、植物
春ですし、何か植えたい・・・。


サボテンが大好きだ。

ウチのキッチンの出窓には、鍋ではなくサボテン達がいます(笑)。

引越して来たばかりの頃。


枯れてしまった子もいるけど、ほとんどの子達が

それはもう、すんごい成長で今はかなり大きくなってます


観葉植物もいるんですが、今年は何か、そう。

こんなご時勢ですし・・・食べれる物に挑戦したい!


野菜の種が出回るようになったので、花屋さんに行き物色

植えてみたいのはたくさんあるんだけど、

生命力が強く簡単(らしい)で大好物の青シソを選んでみました



100均で鉢と野菜用の土を買って準備万端!鉢皿は愛用の花型。
 


まずは水切りネットを鉢底の穴の大きさに切ってセット。
 


鉢底石を穴の上に置いて・・・残り少なかったので、+サボテンの石。
 


野菜用の土を盛って、シソの種をまく(見えないけど)。
 


その上から土をかぶせ、水を与える。芽が出るまでは覆って暗くしておく。
 


7~10日くらいで芽が出るらしいのですが・・・出てくれるかな?

すごい楽しみ。芽が出たら、薬味に大活躍して頂きたい(笑)。


成功したら、プチトマトやネギにも挑戦してみよう。



人気ブログランキングへポチッとお願いします★☆★




最新の画像もっと見る