Too old to work, Too young to die.

定年を機に蓼科高原にログハウスを建て田舎暮らしをスタート!早くも7回目の冬を迎えています

庭が華やかになってきました

2018-06-13 19:16:11 | 高原のガーデニング
蓼科では野生化しており、いたるところに咲いているフランスギク

寒さに強く、繁殖力が強く、手間いらずの花です
ラナンキュラス ゴールドコイン

森で野生化していたものを一株庭に移したところ爆発的に増えました。ゴールドの花弁がビットコインを思わせます(? 笑)
ミヤコワスレ

今春早々株分けしたらこんなに増えました。
カスミソウ

昨年訪れた北海道花街道で買った花種ミックスから育ったものです。
モモバキキョウ

白と紫の花があり、白花が先に咲きます。綺麗な花ですが、地下茎で横一列に増えるので管理には手間がかかる気がします。
ルピナス

蓼科の気候はルピナスにあうようで、この辺りではいたるところで群生しています。
シャクヤク

庭にシャクヤクが4本ありますが、そのうち2本はもともと庭に植わっていたもので、今年も花は咲きませんでした。しかし株が充実してきているので「来年こそは」の期待が膨らみます。タップリ肥料をあげておきます。
セラスチウム

昨年ポット苗を買って植えましたが、こんなに広がりました。この花もこの地の気候に合うようで庭に群生している様子を良く見かけます。しかし、無造作に広がってしまうと綺麗とは言えなくなってしまいます。
手前の小さな緑の苗は実生で育てたチドリソウです。チドリソウを大きくしたようなデルフィニウムも実生で育てています。
ジキタリス

昨年実生で育てた苗が越冬し見事に開花しました。
来年は大苗に育ち、もっと沢山の花を咲かせてくれると良いのですが…
デルフィニウム グランブルー

昨春買って地植えしたまま忘れていたのですが、ふと気づくと綺麗に咲いていました。
草丈の高い花に隠れてしまい目立ちません。

今、庭をボーダー にするか コテージ にするか考えています。
基本材料が少しづつ集まり、やっとガーデニングのスタートラインに着けた気がします。


シジュウカラが巣立ちました

2018-06-13 17:59:50 | 蓼科の野鳥
昨年はテナントがつかなかった巣箱ですが、
入口の直径が小さすぎた(15mm)ようで、20mmに広げた結果、
今春シジュウカラが営巣してくれました。


親鳥の出入りが頻繁にり、巣立ちの時が近ずいてきていたので、
今か今かと巣箱を注視していたのですが…
食料の買出しに街に降りている間に巣立って行ってしまいました
ピーピー ピーピー とても賑やかだった巣箱ですが…
今はひっそり

来年またきてくれるように巣箱の中を清掃しておかないとね!