goo blog サービス終了のお知らせ 

商標の広場

弁理士の福島が商標のお話をします。

特許庁で地元カレーを販売

2015-11-17 14:20:10 | 日記

ちょっと面白い話、地域の活性化を目指す福島県田村市の飲食店や農家でつくる「田村市ご当地グルメプロジェクト」は、東京都千代田区の特許庁内の食堂で地元産野菜を使った「たむら八彩カレー」を販売している。八彩カレーは地元産食材を8種類以上(野菜は5種類以上を使い彩り良く仕上げるのが基本。初日はプロジェクトの会員と市PRキャラクター「カブトン」が食堂前で八彩カレーの魅力をアピールした。

販売は八彩カレーを全国にPRしようと初めて実施。同市に職員を派遣している特許庁が復興支援の一環として協力している。プロジェクトの箱崎哲司代表は「八彩カレーとともに田村市の野菜のおいしさを知ってほしい」と呼び掛けている。国が特定の自治体を応援するのはちょっと面白い。頑張れ田村市か?


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。