goo blog サービス終了のお知らせ 

商標の広場

弁理士の福島が商標のお話をします。

山口大VS山形大

2015-05-29 17:12:31 | 日記

あなたはどう思いますか?今や大学も知財ブームです。大学の知財ブームの中で、大学の略称を商標登録する大学も結構多くあります。とくに、略称の漢字が一緒のところは、「早い者勝ちっ!」とばかりにすぐに登録して、略称で大学公認グッズを作ったりして、既成事実化して他の大学が使えないようにする。これは立派な知財戦略の一つでしょう。

さて、東北地方で山形大学は「山大」と略称され、中国地方ででは山口大学が「山大」と略称されている。そのほか山梨大学、和歌山大学、富山大学も「山大」と略称されているかもしれない。とにかく、山口大学が「山大」で登録商標を取得したとき山形大学はあわてたそうです。因みに、山梨大学は「梨大」が略称だそうです。あなたの会社の略称はどうなっていますか?法人登記はできても、略称は登録できないかも。

 

 

 

 


コメントを投稿