江戸甘味噌(えどあまみそ) 商標登録第5002296号
東京都味噌工業協同組合
(東京都中央区日本橋浜町2-16-5)
東京産の甘口みそ
連 絡 先:03-3669-5391
江戸甘味噌は、塩加減、甘さ加減が京都白味噌と同じで、普通の辛味噌(仙台味噌、信州味噌)に比べ麹は2倍、塩は半分の専門的には多糖少塩消化型の米味噌で熟成期間は短く10日間程度です。一方塩分が少ないので変質が早く、夏季には10日程しか保存出来ませんでした。従ってその製造は江戸市中の味噌蔵に限られました。麹をたっぷりつかった贅沢な味噌であること、そして新鮮さを命とするところが江戸っ子の気質に合ったのかも知れません。町民に愛された江戸甘味噌は最盛期(江戸~大正時代)には東京の需要の60%をも占める商品でした。
権 利 者
指定商品又は指定役務
江戸甘味噌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます