goo blog サービス終了のお知らせ 

P to H

日々の備忘録

・・・・・・・・・。

2012-03-03 | 葛山信吾



会報が来ました


FWのお知らせがまず、目に飛び込んでそちらから見ました。

ある文字に疑問が。。。

んで、お手紙が入っていたので、黄色いお手紙を読んで、絶句です。
































まだ、届いていない地域もあると思いますので、

FWの応募まで伏せますけれども、かなりショックです。。。。



何が、あったの?

どういうこと???


ビクター・ビクトリア

2011-08-08 | 葛山信吾

「華和家の四姉妹」(TBS)に第6話(8/14)から第8話(8/28)まで出演だそうです。
あらすじによると、お医者さん
んで、ヒゲあり
楽しみであります


行って1週間経っちゃいましたね



行って参りました。

森ノ宮ピロティホール。
高校以来です。
もちろん、黄色くはなかった

なんすか?あの黄色。
えぇ~?と驚きました。

高校の時、何故行ったか。
それは、吹奏楽部の定期演奏会を聞きに行く為です。
友達が、吹奏楽部だったので。
私立だったので、ちゃんと会場を借りて、お客さんからお金を取って演奏してました。
その売り上げって会場代だったのかな???
500円だったから。



さて、
本日は、アフタートーク付。
やはり、カラオケネタ。

披露は、トシちゃん。
共演者のお二方は、かなりびっくりしたようです。

『僕は、10年こうやって過ごしてるんで・・・・』

確かに、現在ファンの多くは、一条さんから
ワタクシ達がファンになって、もう10年
そのネタと共に歩んできた10年です
これからも、ゆるっと歩んでいきたいものです




えっと、質問に答える形式で、
かちゅへの質問は、


劇中では、「キューピ~」って呼ばれてますが、
普段はどう呼ばれてますか?


というもので、
普通に、
「信吾君とか信吾ちゃんとか・・・」
と、答えてました。

今まで、そういう風に呼んだことがなかったそうで、2人はへ~な状態。
で、急遽、「信吾ちゃんって呼ぶ!」ってことになりました。

で、最初は、キューピ~ではなく、ポチだったそうな。


3人への質問は、
「各々が異性になったら、何をしたいか。」

で、下村さんがボインちゃんになってみたいに乗っかって
なぜか、貴城さんも、それいい!
って、なったのですが、
我らがかちゅは、

「女になってこんなんしてみたいって、、、、、ないな~~女兄妹に囲まれてたからかな~」

と、自由な発言。
最終的に、貴城さんから、のっかんなよ~と言われ、
じゃぁ。3人でキャンディーズしましょう!
という事になりました。

つか、貴城さんは、やっぱ男役がしみこんでいるのでしょうか???
男になったら、の発言がなかったような。。。


全体的にかちゅは、やはりいじられキャラ。
なんでしょうな?
この性は。。。





で、嬉しいことが

帰りに宝塚ファンの方々が

「葛山さんが一番意外だったね~。まさかあんな楽しい人だったとは~・・」

と、ちょっと好評でした。
正直、畑違いも甚だしいこの舞台の面々に囲まれて、
目の肥えているファンには、どう思われているのかかな~り心配だったのですが
おしなべて、好評だったのでホッとしました。
しかも、「マルモ」のおかげで少し知名度を得、
「好印象な優しげな人」みたいなイメージがついてるらしく
しかも、今回のカラオケ好きの情報も入ったことで、
人間らしいイメージが定着して、さらに良い感じなったようで
ファンとしては、よがっだ~~~~~~~~~~~~~~~~な状態です






舞台の感想ですが、
なかなか出てこなくて、まだかな~の中、登場。
マフィアのボスのはずなんですが、み、見えない
貫禄がないというか。。。。

台詞は、ちょっと聞き取りにくいのですが
カラオケ好きの効果発揮!
歌は、普通に巧いんだよ

舞台は、ミュージカルがあってるのかもね。。。。

つか、本当は、時代劇に出て欲しいんだけどね
最近、時代劇なくなってるしね。
残念だ。



で、なんでこんなに悩んでいるのかわからないまま、
つか、ビクターを好きになったこともあんまり伝わらなくて、
んで、いきなり「君が男でも構わない!」でぶちゅ~~~~

そこまで、好きだったのか~と

と、ワタクシの読解力のなさに撃沈
どこを見逃してたんだろうか。。。



今回のミュージカルは、歌と踊りだらけで、
唯一踊っていないのが、かちゅだったり、
唯一ゲイじゃなかったのが、かちゅだったりと、
(つか、みんなゲイかよ。流石は、パァ~リ
ひとりぼっちなロンリーボスでした。



ハッピーエンドの舞台は、いいね。


あっ、でもワタクシは、レイヴィンが好きだ~

やっと見た

2011-06-05 | 葛山信吾



二人の食卓、やっと見た。

ついでに、ドラマも。



まず、「二人の食卓」

こんなに手に汗握る料理番組ってあったでしょうか。

緊張がこっちまで伝わってくるし、

かちゅ、全然人の話聞いてねぇ

でも、ちゃんと上手に出来てよかったね

ファンとしては、別に爆発炎上してもよかったけど(←おーーい


そして、

ジャガイモ、ニンジン、たまねぎ、きのこ

食べられるの?

カレーの具だから、食べられるのか?

きのこは、野菜にあたらないのか?

と、別の心配もしてみました。



にしても、奥さん相変わらず、かわいいね

夫婦ともお目目が大きくて、娘さん2人ってどちらに似てもお目々ぱっちりなのかな?

羨ましい

二時間ドラマで、夫婦役とかでやってくれないかな~。




とりあえず、

ミニカーは、段ボール保存に進化してるのね

ミニカー話は、うちら、ファンが聞いてあげますわ~

なんか娘さんが大きくなったら、奥さんと3人で

色々いじめられそうで、

それ、想像するだけで楽しいし







「湯けむりバスツアー桜庭さやかの事件簿3」

シリーズも第3段目。

以前の紀香様とのやつは、
第3段目には、出世しちゃってヘタレ度が減っちゃって残念だし、
おまけにシリーズは、なくなったのか?状態ですが、
こちらのシリーズは、かなり順調で嬉しい限り。
とんちゃんのヘタレ度は、変わることなく、
むしろ、パワーアップで嬉しい


ヘタレ、サイコ~


これを機にヘタレ役が増えればいいのに







二人の食卓

2011-05-13 | 葛山信吾
がび~~~~~~~~ん


時間設定間違えてた

人生の楽園入ってるし

頑張って探したら、

BS朝日で5/14 12:30~13:00再放送するみたい

よかったぁ~~

なんか、番組表のコメントがめっさおかしいんですけど。

楽しみです

2人の食卓

2011-04-24 | 葛山信吾



選挙行きましたか?

ワタクシは、勿論!行きました。

またまた、大穴ねらいで


結果は、明日だな。。。ふふふ





仁を見て、すぐに「マルモ」へ。
※かちゅが嫌いなうちの母は、子役の娘が好きらしい。勿論、かちゅが出てることは知らない

そしたら~

ピヨピヨ頭!

わははははは

なんだか、泣けるシーンぽかったが、笑えた(←おい


来週以降って、出るのか?
とりあえず、ちょくちょく写真では登場するだろうな。。。




んで、土曜にやってる「2人の食卓」に出るらしい。
んでんで、奥様と?なのかな???

苦手な人もいらっしゃるみたいなので、気を付けてねえっ

5/7放送らしいので、来週の予告は、こっそりチェックよん


会報来たよ^^

2011-03-01 | 葛山信吾



『ビクター・ビクトリア』
7/30 森之宮ピロティホール

来ました関西公演!
できるなら、『シャネル』の方が来て欲しかったんですけど><
役者さんの顔ぶれを見ると、みなさんお忙しそうな方ばっかりなので、
調整が難しそうですね。。。


んで、『ビクター・ビクトリア』の方ですが、
テレビでは拝見したことない方だらけですが、
公式HPを見ると宝塚や四季の顔ぶれ><
だ、大丈夫か?かちゅ???
コメディみたいなので、楽しみは楽しみですが。。。

なんか、ファン層が怖そう><
宝塚の人と共演が増えて思うんですが、
宝塚辞めたてほやほやのファン層が怖いなと感じる。
うちら、かちゅファンはかちゅと同様(笑)
ぼ~~~~っとしてる人が多いので、
びっくりしてしまいますのよ、ほほほほ←誰?



んで。

3枚目が合ってると思っているワタクシが好きな役の1つ。
紀香様のやつは、出世しちゃって面白くなくなったし、
ずっと、ヘタレのままでいてほしいトンちゃん。

4/4(月)『湯けむりバスツアー3』TBS系 21:00~
和菓子や探偵倶楽部に比べれば、ものすごい早い放送で嬉しいです^^
CXって間違ってたけど、ワタクシもそう思い込んでました。
録画気をつけなきゃ><

その前に2ってちゃんと見たっけ???





にしても、うちの親、
かちゅに対して、けちょんけちょんで悲しい;;
や~そんなに頻繁に活躍してないんですけどねT▽T←言ってて悲しい
舞台なんか「60過ぎて楽しむ趣味や!」と言われてしまいますが、
ワタクシが60になったら、
かちゅは一体何をしてるんでしょうか(笑)。。。
役者やってるのか?
生存してるのか?←コラ~~~~~~~~~~~~~~
その前にワタクシは生きているのか?-v-ニヤ

まぁ
舞台を見たくて、見てるんじゃなくて、
かちゅを見たくて、見に行ってるんだから
かちゅが出ない舞台見たって仕方ないし~。
もう東京に行く機会も減ったので、
ええやん!って思うんですが。。。


現在、追っかけしているのは、

・F4
  ・仔
  ・天
  ・V
  ・旭
・オダジョ
・かちゅ
・PERSONZ
・桂&木戸←おい


え?多い???

多いかなぁ~
一番たいへんなのが、F4の4人だったり。。。
切るなら旭なんですが、
親が好きなんで
定期的にニュース見なきゃいけないので
これが、一番面倒くさい。

オダジョに関しては、映画は見に行ってないし
桂&木戸は、小説や日記読んでるだけだし(笑)
PERSONZは、年に2,3回だし
12枚のCDもアルバム待ちにしようか未だに考え中。
(PtoP会員特別予約は、結局止めましたm(_ _)m)


F4が一番の重荷だな。。。
海外の人っていうのは、
こっちから動かないと情報が入らないし
めったに日本で放送とないから、
逃すとものすごい悔しいもんな~
これが、ネックだべ。。。


ちなみに、最近、
月9(BS TBS)の吉田類も気になるw
だって、月曜日見るもんないんだもん><

アンナ・カレーニナ

2011-02-22 | 葛山信吾


2/19(土)ソワレ行って参りました。
Q列だったので、17列目で結構後ろだったんですが、
傾斜がきつくて前の方より返って見やすかったように思います。

オペラグラスも持って行ったんですが、
めっちゃ大きく見えました*^▽^*



最後のアンコールは、4回呼びだしたかな。
最後は、一路さん泣きだしちゃって
宝塚のお膝元なので涙ながらに、
「みなさん、お久しぶりです」って言ってまして、
ファンの皆さんは、暖かい拍手でお別れしました。

朝日新聞に載ってたけど、子育てでしばらくお休みしていたみたいですね。



で、かちゅ@レイヴィン。
なんか歌が巧くなってる?
声量もすごいんですが、
伸びもよかったです。
なんだか、ドラマより時代劇より(笑)、
こっちの方向に行きそうだなTT
映像にも、もう少し出てほしいんですけどね。。。

で、
あまりにもかちゅの歌声が素晴らしかったので
勢いでDVDセット買っちゃった\(>_<)/←あほ
気になったのは、スタッフの「え?」みたいな態度。
そんなにめずらしいのか?
まぁ、殆どが、一路さんファンでバージョンしか買ってなかったからね。
瀬奈さんヴァージョンも見てみたかったから
買ってしまいました。
CDも買いたかったんですが、
舞台に行く前に買い物をしてしまい、
お金が尽きてしまったので、諦める。
まだ、写楽買ってないんですけど~
金欠が続くなぁ~



キティさんは、キャスト違うんですよね?
前の方は、歌があまりお上手ではなかったので、
今回は、高音が綺麗に出てましたし、
アンナとの歌のはもりも違和感は感じませんでした。

宝塚の娘役だったみたいですね。
なるほど。。。



あと、アンナのお兄ちゃんも違うようね?
山中さんってあーゆー役お上手ですよね^^
レイヴィンのストリートプレイを影からみてる姿が面白かった。
その姿に「いつから見てたんですか」がかなりコメディだな。


話の内容はともかく、かちゅ@レイヴィンは好きな役です。
パンフレットにもあるけど、
かちゅと重なる部分がありまくりで
って、かちゅってそんなに歌ってるのかよ~~~~>▽<

途中、ひざをぶつけてイタタタみたいなシーンがありますが、
まじで大丈夫か?と心配してみたりしました^_^;



で。
ヴァロンスキー役の人って、混じってるよな?と思ったら、
やっぱり、沖縄県人とチリ人とのハーフだそうです。
エキゾチック☆彡




前回から物議を醸している不可解なアンナの行動。
ワタクシは、結婚もしてないし、子供もいないので、
想像でしかないけれども、
右も左もわからないまま、思い通りにならないことなんかないまま
カレーニンに憧れの気持ちで結婚して、子供を産んで育ててきたアンナが
初めて恋をして、アンナは欲張りになっちゃったのかな?
ヴロンスキーの心地よい愛も欲しいし、
愛するセロージャも置いておきたい。
カレーニンにも愛されたい。
それが叶わなくなって、絶望してしまうのがアンナの弱いところであり、
アンナも一人の恋する女性だってことなんでしょうね。


それに、ヴロンスキー惹かれて突発的に出て行ってしまうのは、
カレーニンの冷たい態度のせいで反発もあったのかなと思う。
実は、アンナは、カレーニンに優しくされたかったんじゃないかな。。。

最後の最後に、カレーニンの優しさに触れて
罪の意識に苛まれて、身を投げ出すことになってしまったのかな。
最初から、ヴロンスキーは眼中になかったのかも。
あぁ~可愛そうなヴロンスキーとベイビー。。。

などと、勝手なストーリーを考えてしまいまふ。。。


次に会えるのは、いつだろう。。。
シャネル、先行予約やってるけど、
東京だけだし。
大阪公演あるみたいだけど、
また、別キャストだったら、暴れるぞ~~~~~
そんなに大阪が嫌いかぁ~~><


ジョアンナ

2010-11-14 | 葛山信吾



もう先週になるのですが、ジョアンナの感想を。


前評判が、あまり良くなかったので、かなり覚悟してみていたんですが、
かちゅを鑑賞する舞台としては、かなりいい方だと思いました。
良い役ですしね?
コスプレな僧衣もよかったし



でも、なんかロドリゴの立場がいまいちわからんかったね。
テンプル騎士団のマネをして、ジョアンナ兄妹を騙して、命を絶とうとしていたり、
かたや、ローマに戻ると、斎藤レイさんの人(役名忘れた)を捕らえるし。。。
ちょっと、ちんぷんかんぷんだったり~

ちゃんと見てなかったのか?自分


次は、来年のアンナ。
DVD発売もしちゃうみたいです。
Wキャストなんですが、2種発売なのか?

マチネーの方のチケットが取れないので、
どーしよーな日々です。
やっぱ、e+チケットは、かなり悪かった~
後ろ下手側って
「やるぞ~」って歌うのは、
うろ覚えだが、上手側だったような・・・・




それにしても、
安寿ミラさんがJILLと同い年とは、知らんかった
お互い、若いなぁ~





お誕生日カード届きました
抹茶色の封筒ではなく、ピンクの封筒でした。
いつもいつも ありがとう

ちなみに、同じ色のバッグを買ったばかりだったので、
ちょっとワタクシとしては、タイムリーでした


なんか意外

2010-11-05 | 葛山信吾



寒いね。
明日、ダウンじゃ暑いかな?



今日は、e+のプレオーダー結果発表の日です。


「アンナ・カレーニナ」の兵庫県立芸術文化センター公演のやつ。
FCで申し込みしていなかったので、
初めて自分でチケットの手配をしてみました。


今回、Wキャストなので、
2/19なら、両方見られるということで
とりあえず、
第1希望がマチネー(瀬奈じゅんver.)
第2希望がソワレ(一路真輝ver.)にしていたのですが、
結果は、第1外れて、第2っす(・_・;)

え?外れるの???←失礼


瀬奈じゅんバージョンは見てないから、見たかったのに(´・ω・`)
明日の一般発売日(11/6)は、新神戸までジョアンナに行くんだけどなぁ~><
10時だと、時間的にぎりぎりだしTT
まぁ、席はどこでもいいんですけどね^∞^;
発券が11/9だから、どこの席かも分からないし。
理想は、前と後ろで見ることだな。