P to H

日々の備忘録

最終回 仁

2011-06-27 | 日常
「仁」終わっちゃったね~。


ちゃんと見たドラマって久々です。
毎年絶対見ていた大河もちょっとダレてます
ドラマって割り切っても、NHK~ちゃんとやれよ~な気分です。
その分、「タイムスクープハンター」はすごい良い!
月代を役者さんが本当に剃ってるとか凄すぎる演出なので、
要潤のヘンテコぶりなんて、どうでもよくなります。




さて、感想。

上野の戦争で雨が降り出したとき、ちょっと興奮しました
史実も雨が降り出すもんで。
ひょっとして、蔵六先生出てくるんじゃ!と期待しましたが、
出ませんでしたザンネン



なんだか、不覚ながら、
最後の龍馬の言葉にジンと来てしました。
(別に、掛けてないよ

くっそ~~~龍馬なんぞに~~~~~←素直になれ


つかつか、ワタクシのイメージ龍馬に近い感じでしたね。
ここの龍馬は。
綺麗事だけじゃないナマな感じ。
生きるために人も殺めるし、利益のために武器も売る。

理想だけでは生きていけない現実と夢の実現に奔走してて
生きるために汚い感じがよかったです。

大河の方は、容姿だけよけりゃいいってもんじゃね~よと・・・・くどくどくどくど
折角の谷原@桂さんと高杉@伊勢谷さんが台無しだ←うるさい


加えて、
ちんたらぽんたら生きてる「竜馬におまかせ!」の竜馬も大好きなんです。
なんか嫌いになれないでしょ?あの竜馬






実際に幕末に行って、
あの後どうなったんだろう???
って調べたら出てくるってかなり興奮しますね。
仁友堂ファイブがちょいとした図鑑に写真に載ってるなんて、凄いXD



まぁ、南方先生には、
もうちょっと残って木戸さんの治療もしてもらいたかったぁ~~~

木戸さんがもう10年も長生きしてたら、
なんか違う世の中になっていたような気がしません?



ところで、国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市)にて
「侯爵家のアルバム -孝允から幸一にいたる木戸家写真資料-」
http://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/o110301.html

という、企画展をやっていたらしい。
期間は、2011年3月1日(火)~5月29日(日)。
はい、すっかり終わっております
でも、期間中でも関西人のワタクシからしてみれば、佐倉市ってどこ????状態。
はっきり言って、行くに行けない場所です


しか~~~~し!
図録が、通販出来る!
6/22に再入荷しているの


なんだか、とってもいい時代になりましたね


金額は、¥1800+送料¥340=計¥2140+手数料

さっそく、お取り寄せ中~


サイトリンク
「財団法人 歴史民俗博物館振興会」
http://www.rekishin.or.jp/index.htm


にごって「えんぎょうじ」と読みます

2011-06-24 | 日常

6/23(木)放送の「ちちんぷいぷい」
『昔の人は偉かった』内にて地元姫路が登場!

書寫山圓教寺(しょしゃざん えんぎょうじ)
(西国三十三観音霊場第二十七番札所)

アナウンサーの早口言葉に採用されてるので、有名らしい。

「書写山の社僧正(しょしゃざんの しゃそうじょう)」

確かに、言いにくい。



書写山付近の小学校の名前は、「曽佐(そさ)小学校」

非常にややこしい。

なんで、書写小学校じゃないんだろうとずっと思ってたら、
書写山ってのが
「スサノオノ山」から「スサ山」→「書写山」になったらしい。
つーことは、「スサ山」→から「曽佐」になった可能性もあり???

と、単純に思ってたら、発見!
http://www3.ssj.gr.jp/himeji/sosa-es/map/syosya1/sosa_gogen.htm

やはりそうか。
長年の喉のつっかえが取れたようですっきり。




さて、河田君とくっすんは、
赤とんぼの町たつの市から太子町を経て、書写山に入った模様。
東坂は、小学生も登れるコースなので、
ヘタレのくっすんでもなんとか大丈夫だったと思います。

ちなみに、西坂は、車も通れるし、
幼稚園生でも登れるコースです^^

小学生時代の記憶では、
東坂は厳しいけど、早く登れて、
西坂はゆるやかだけど、時間がかかる。
という印象です。


ワタクシ、
そんな書写山のふもとの幼稚園に通っていました。

幼稚園の園歌の歌詞は、冒頭から


♪書寫のお山の峰峰は~(1番)♪
♪広い畑の夢前に~(2番)♪


冷静に聞くと、
めちゃめちゃ田舎色満載の歌:D

3月には、遠足として、西坂を登っていました。
登れない子は、ロープウェイで
もしくは、先生におぶされて、頂上まで行っていました。
(先生がすごい。)





ちなみに~

小学校は、城寄りの姫高の近くでしたが、
そこから、毎年やはり3月に「お別れ遠足」と称して、
東坂を登ってました。

家は、書写山の方が近いくらいでしたが、
朝学校に行って(徒歩30分)、
また戻って、学校から書写山まで歩いて、山を登るとお昼。
川田君とくっすんとお坊さんとしゃべっていた場所で、
お弁当を食べて、少し遊んで、西坂から下山。
で、ふもとの東洋大姫路の運動場で解散。


今考えると、よく歩く学校でした。
市制100周年のシロトピアの時も(←歳がバレる^_^;)
姫路城まで歩いてたし。

おかげで、現在でも徒歩30分以内なら、
簡単に歩ける距離といいますので、ご注意をXDXD

周波数

2011-06-22 | Hedwing
ベドウィグの魅力ってなんだろう。


突然、その曲が聞きたくなる。




で、昨日。
現地盤のCDひっぱりだし、ひとしきり浸って、
隣に三上ヘドのCDもあったので、
それに手を出し、そのままにしてたので、
本日のおめざは、三上ヘドでございます。

聞き入ってたら、遅刻しかけた。

あかん。
聞き入ってしまう。。。







ただいま、
節電と名の元の経費削減中。
もちろん、全面エアコン使用停止。
もちろん、扇風機もなし。←だから節電といっておろうTT

外、日陰で、28℃。
会社内、32℃。
化粧がドロドロですXD
なにもしなくても、汗が吹き出る。。。


一番気持ち悪いのは、
スカートの中の布が足にまとわりつくし。
レギンス履きたいOrz

「祝!九州」CM DVD~だだいま予約受付中~

2011-06-15 | 日常

九州横断イベント
http://www.shuku9.com


JR九州「祝!九州」CM DVD(楽天市場)
¥1000(内¥200は東日本大震災への募金)+送料¥480(北海道は¥780←なんで!?)
http://item.rakuten.co.jp/jrk-shoji/10002333

販売期間  平成23年6月24日(金)~平成23年8月31日(水)




収録日は、地震前の2011/2/20(日)。
これが、東北新幹線PRだったら、泣けるね。
この人たち生きてるのかなとか、
この風景はもうないんだなとか・・・
鬱な想像をしてしまいます。。。



3/11に大震災が起こり、
3/12に行なわれるはずだった開業イベントは全て中止。
きっと練習とか準備とかで大忙しだったろうし、
お金も相当かかったりしてると思うと、
かなり可哀想だなと思っていました。

けれども、開業イベント前にこんな楽しいことやっていたんですね。
しかも、映像として残るし、人ごとながら、よかった!よかった!

集団は、もちろん目立つけど、
意外に1人で手を振ってても、映ってるもんなんですねw


九州新幹線の車内販売でも売るみたいだけど、
長崎行きとか大分行きとかでも売ってくれるのかな?
つか、新幹線全く関係ね~けど、売ってくれTT





以下サイトより、コピペ




「祝!九州」CM DVD

九州新幹線開業記念CM
「祝!九州」イベント告知CM15種 完成CM31種

<特典映像>
CMで使用しなかった映像を含む車窓映像(約30分)(計 約50分)

---------------------------------------------------------------------------------------

九州新幹線全線開業前の平成23年2月20日に開催されたイベント「祝!九州縦断ウェーブ」。

九州新幹線の沿線にお集まりいただいたたくさんの方が7色にラッピングされた
イベント専用新幹線に向かって、手を振ったり、ウェーブをしたりして九州新幹線の全線開業を
お祝いしました。その様子を車内搭載カメラから撮影し、九州新幹線全線開業記念CMを制作。
DVDには、イベント告知CM、完成CMあわせて46種のCMに加えて、CMで使用しなかった映像を含む
車窓映像を特典映像として収録しています。

---------------------------------------------------------------------------------------



商品番号  D09Z71

予約期間  平成23年5月25日(水)~平成23年6月23日(木)

販売期間  平成23年6月24日(金)~平成23年8月31日(水)

当店販売価格  1,000円 (税込)

送  料  全国一律¥480(北海道¥780)

発送日   6月24日(金)開始 

その他   売上金額の一部(1枚につき200円)を東日本大震災の義援金としてJR九州が寄付し致します。

制  作  JR九州

販  売  ジェイアール九州商事(株)




やっと見た

2011-06-05 | 葛山信吾



二人の食卓、やっと見た。

ついでに、ドラマも。



まず、「二人の食卓」

こんなに手に汗握る料理番組ってあったでしょうか。

緊張がこっちまで伝わってくるし、

かちゅ、全然人の話聞いてねぇ

でも、ちゃんと上手に出来てよかったね

ファンとしては、別に爆発炎上してもよかったけど(←おーーい


そして、

ジャガイモ、ニンジン、たまねぎ、きのこ

食べられるの?

カレーの具だから、食べられるのか?

きのこは、野菜にあたらないのか?

と、別の心配もしてみました。



にしても、奥さん相変わらず、かわいいね

夫婦ともお目目が大きくて、娘さん2人ってどちらに似てもお目々ぱっちりなのかな?

羨ましい

二時間ドラマで、夫婦役とかでやってくれないかな~。




とりあえず、

ミニカーは、段ボール保存に進化してるのね

ミニカー話は、うちら、ファンが聞いてあげますわ~

なんか娘さんが大きくなったら、奥さんと3人で

色々いじめられそうで、

それ、想像するだけで楽しいし







「湯けむりバスツアー桜庭さやかの事件簿3」

シリーズも第3段目。

以前の紀香様とのやつは、
第3段目には、出世しちゃってヘタレ度が減っちゃって残念だし、
おまけにシリーズは、なくなったのか?状態ですが、
こちらのシリーズは、かなり順調で嬉しい限り。
とんちゃんのヘタレ度は、変わることなく、
むしろ、パワーアップで嬉しい


ヘタレ、サイコ~


これを機にヘタレ役が増えればいいのに