goo blog サービス終了のお知らせ 

netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

奥多摩御岳渓谷紅葉狩りハイク

2014-11-21 | 朋友会
前夜にかなり雨が降ったので今日の御岳渓谷のハイキングを心配していましたが、朝から素晴らしい天下晴れ!!
電車を乗り継いで3時間ほどかけて集合場所の青梅線川井駅に向かいました。本日のメンバーは12人です。
東京の奥座敷と言われる奥多摩の御岳渓谷を散策しました。
この渓谷は多摩川の上流なんですねぇ
お昼は 「ぎん鈴旅館」 で面白いお蕎麦にありつきました。この真黒な蕎麦は何?
あはは!企業秘密だそうで・・・。
渓谷を流れる透き通った水と常緑樹を背景に、紅葉や銀杏の赤や黄色が輝いていました。

nettonさんの歩数計は15512歩を示していました。



紅葉の間からながめた御岳山


北海道直送生そば
「音威子府そば」 はまるでイカ墨パスタ
紅葉の天ぷらがきれい



やまめの塩焼きも美味しかったぁ


渓流から眺める 「ぎん鈴旅館」



そろそろフィニッシュは
西日を受けた輝くような紅葉でした





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
北海道 (moscat)
2014-11-22 16:39:20
東京の奥座敷で北海道ゆかりのお蕎麦が食べられるとはびっくりですね。
やはり東京は懐が深いというか、地方との縁が拡がっているというかやはり日本の中心なのですね。
返信する
Aクラス? (netton)
2014-11-22 19:33:00
moscatさん
コメントありがとうございます。
「幌加内産特Aクラス玄蕎麦使用の生蕎麦」と書かれていましたが、nettonが勝手に判断した味は中の上でした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。