goo blog サービス終了のお知らせ 

netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

そろそろ冬支度

2013-11-18 | 大好き外食中食
またMr.beanさんのFBに先を越されてしまった 「きりたんぽ」 の記事です。
このところ急に寒さを感じるようになったnettonさん。
「今夜はきりたんぽ」 とMr.beanさんに約束して、夕方、近くのスーパーへお買い物に行きました。
きりたんぽはゴボウとセリがないと特徴がでませんので、まずそれを確認してから材料を仕込みました。
新米きりたんぽ、比内地鶏の出汁スープ、牛蒡、芹、舞茸、葱、糸こんにゃく・・・そこで目にしたマイタケが・・・すご~~~~ぃ!! 
牡丹の花が咲いたようです。
2人分の鍋には多すぎますが、思わず手にしてしまいました。



そして 絶好のブログネタに



はい できあがり!!
Cleopatraちゃん手作りの梅干しも添えて





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ときめき)
2013-11-18 19:16:06
きりたんぽ、いいですね~!
寒い季節には、鍋物がいいですよね。
わが家では、先日、芋煮鍋でした。
金沢では、きのうは終日、雷と雨。
けさは氷あられとやらが降りました。
いよいよ冬本番です。
返信する
きりたんぽ (moscat)
2013-11-18 22:04:29
きりたんぽ鍋で温まられたと思います。
我が家も見よう見まねでたんぽを作って鍋に入れた事が有ります。
スープを吸ったたんぽが美味しいですね。
本場の味を知らないからゴボウやセリを入れたかどうだか?
インターネットが無い時代でしたから勝手な鍋だった事でしょう。
返信する
手作りきりたんぽ (netton)
2013-11-19 09:06:01
moscatさん
コメントありがとうございます。
秋田に行った時に食べた作りたてきりたんぽは美味しかったなぁ
moscatさんはご自分で作られたとは、すごい!!
私は作った事がありません。
返信する
芋煮鍋ですかぁ (netton)
2013-11-19 09:10:48
ときめきさん
コメントありがとうございます。
お久しぶりで~~~す。

金沢は寒そうですねぇ 今日も10度の予報ですね
芋煮鍋は何が入るのでしょうか?興味深々!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。