goo blog サービス終了のお知らせ 

netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

バラ色の仲間たち

2005-04-30 | お花に夢中!
4月26日から始まったフラワーデザイン展「バラ色の仲間たち」が5月8日まで続く。
今年が最後になってしまった花の美術館での作品展は、バラの花がテーマなので
100名の全員がバラのドライフラワーを使った額を作った。右の写真はYちゃ
んとの共同作品。ブルーヘブンというブルーのバラを使ったのだが、少々地味な
作品に仕上がって雑なイメージになり不満が残ってしまった。もう1点はブルー
のボックスの中に詰め込んだ肌色のバラ、白バラ、ブルースター、ライスフラワ
ー、濃いガーネット色のカーネーション等お気に入りの花たちを集めた作品は我
ながらGood!自画自賛なのであります。



最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
とってもおしゃれ!! (yattan)
2005-04-30 17:26:03
29日に花の美術館に行って拝見しました。

フラワーアレジメントは長くされているのですか?

ブルーの箱に入ったお花の色合いが、とっても素敵で見とれてしまいました。

返信する
素敵・的・的・・ (メロディ)
2005-05-01 18:39:43
とてもいい感じですよ・・

色あいもいいわ・・

写真でこれだけに撮れているんですから実際はもっと素敵だったのでしょう・・と思う・・
返信する
トラックバックしてみたのだけど (さゆっち)
2005-05-05 11:50:30
間違えて、二重にとらっくばっくしちゃいました。ごめんなさい。ひとつけしてくださいね。きゃーはずかしぃぃ!!!
返信する
素晴らしい (ミサ)
2005-05-05 16:37:51
ドライでこんなにきれいに。まるで玄人はだしですね。商売できそう!
返信する
みなさんありがとう! (netton)
2005-05-20 16:25:48
yattanさん

花の美術館へ行ってくださった由、有難うございました。お会いできなくて残念~~!



メロディさん

ヾ(@^▽^@)ノわはは 写真のほうが綺麗かも・・・。



sayucchiさん

トラックバック一個削除しましたよ



ミサさん

これはドライではございません。額だけドライで作りました。これは生花です。

プリザーブドだってそうはいきません。

生花には勝てませんよね



返信する
すご~い!ス・テ・き! (Zooちゃん)
2005-06-09 11:13:28
なんて素敵なんでしょう!この豪華さ!

実は私も“昔とった杵柄”で池坊の華道教授

でした。文化祭のお花も興味深く見せてもらったの。その内、」作品展に伺わせてね。趣味が多くてパニックの私のくせに・・・。
返信する
トホホホホのホ (netton)
2005-06-09 12:30:42
大好きなフラワーデザインの先生とお別れなんですよ

お花とは縁を切りたくないので、他の事を考えなくっちゃぁ

・・・と思ってます。

ZOOちゃんすご~~ぃ!華道教授?

私も昔々その昔、池坊専永さんのお弟子のお弟子の

そのまたお弟子の落第生でしたよ

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。