孫のASIMOの7歳の誕生日の出来事。
孫達が幼少の頃はみんなを集めて「ハロウィンパーティ」やら「集団バースデーパーティ」や「ちび~ちゃん合宿」なんかを楽しんでいたのに・・・。
今年はなかなかチャンスが無くて寂しい思いをしているnettonさんでした。
先日、ひょんなことから膝を傷めてせっかく娘との銀座デートが出来なくなってシュンとしていたら 「じゃぁ!行ってあげるよ」 と言う事で娘がやってきました。
子供達が学校から戻る間の2時間ほどを過ごしたのですが、その中の面白話しです。
三越の商品券を持っていた娘が彼を連れてケーキを買いに行ったんですって。
予約をしていなかったので、出来合いの“HAPPY birthday”のプレートを付けようとしたら 『そんなのイヤだ!オリジナルのがいい~!』 と店員さんに 『 “ASIMO 7才 おたんじょうび おめでとう” にしてください』 と伝えたそうで・・・
店員さんが慌てて手書きのプレートを作ってきて 『これでいいですか?』 とそれを見せられたら満足そうな顔をしていたそうです。
自宅に戻ってケーキの箱を開けてみたらロウソクは一本足りなかったけど、本人は大満足だったらしいです。
アハハハ! 生意気に7歳の子がオリジナルなんて、そんなこだわりを持つんでしょうかねぇ
な~んだ! ケーキなんてどうでもよかったのかしら?

孫達が幼少の頃はみんなを集めて「ハロウィンパーティ」やら「集団バースデーパーティ」や「ちび~ちゃん合宿」なんかを楽しんでいたのに・・・。
今年はなかなかチャンスが無くて寂しい思いをしているnettonさんでした。
先日、ひょんなことから膝を傷めてせっかく娘との銀座デートが出来なくなってシュンとしていたら 「じゃぁ!行ってあげるよ」 と言う事で娘がやってきました。
子供達が学校から戻る間の2時間ほどを過ごしたのですが、その中の面白話しです。
三越の商品券を持っていた娘が彼を連れてケーキを買いに行ったんですって。
予約をしていなかったので、出来合いの“HAPPY birthday”のプレートを付けようとしたら 『そんなのイヤだ!オリジナルのがいい~!』 と店員さんに 『 “ASIMO 7才 おたんじょうび おめでとう” にしてください』 と伝えたそうで・・・
店員さんが慌てて手書きのプレートを作ってきて 『これでいいですか?』 とそれを見せられたら満足そうな顔をしていたそうです。
自宅に戻ってケーキの箱を開けてみたらロウソクは一本足りなかったけど、本人は大満足だったらしいです。
アハハハ! 生意気に7歳の子がオリジナルなんて、そんなこだわりを持つんでしょうかねぇ
な~んだ! ケーキなんてどうでもよかったのかしら?

自分でロウソクを立てて 『フ~~~ッ!』 よかったね
happy Birthday to you!!
happy Birthday to you!!
Sちゃんちのご主人がログハウスで丹精込めて栽培したナメタケです。
原木ごと運んできたので、写真を撮らせていただきました。
スーパーでは小指の頭くらいな大きさのナメタケしか見た事がなかったので仰天しましたが、Sちゃんが無造作にポコポコ採ってくれて、頂いて帰ってお豆腐と一緒にお味噌汁にしたら・・・
『お~いしい~~~ぃ!!』

原木ごと運んできたので、写真を撮らせていただきました。
スーパーでは小指の頭くらいな大きさのナメタケしか見た事がなかったので仰天しましたが、Sちゃんが無造作にポコポコ採ってくれて、頂いて帰ってお豆腐と一緒にお味噌汁にしたら・・・
『お~いしい~~~ぃ!!』

原木って栗の木でしたっけ? 朽木ならなんでも??
蕎麦屋をやってる弟も作ってたけど・・・

蕎麦屋をやってる弟も作ってたけど・・・

ネギをトッピングしようと思って切っていたら
あららぁ~・・・ハート形
あららぁ~・・・ハート形
