goo blog サービス終了のお知らせ 

netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

気分を変えて

2017-10-04 | 面白グッズ

長年使い続けているダスキンのレンタルフロアモップ。使い勝手は別として、チョット飽きてきたので変えてみたいなぁと思っていたら、4週間お試し価格のお掃除3点セットがありました。早速使ってみることに・・・。

          おしゃれなダークレッドの色が新鮮です

                       今日は中秋の名月・・・写真を撮ったら、どれが月やら街灯やら

 

 

 


コーヒーかすを利用しています

2017-07-22 | 面白グッズ
暑い暑い夏に向かう今日この頃、梅雨時からキッチンのゴミ箱の匂いが少々気になり出しました。
生ゴミ臭を強力消臭するという消臭剤を買ってみましたが、香りが気に入りません。

そこで、毎朝淹れているコーヒーのカスの利用を考えました。
二人分のコーヒーなんて大した量ではないので、いつもはカスを捨てていましたが消臭効果があるのでチョット貯め込んでみることにしました。
ところが、意外や意外!! 1~2日乾燥させたものをゴミ箱の中に振り入れてみたら、なんと!嫌な匂いがコーヒーの香りに負けていたのでした。



無料の消臭剤は以来 毎日続けています



アロマ ディフューザー

2017-07-01 | 面白グッズ
ヨット仲間と12日間のクロアチアクルーズから帰ってきました Mr.bean さん。
どんなに楽しかったのでしょうか、帰宅後にあれこれ海グッズを買い込み始めました。
先日はニトリで宣伝していたヨット柄の布団カバーに枕カバー、クッションカバーに夏用スリッパ。

テーブルクロスも欲しかったようですが、そこにはありませんでした。



netton さんも付き合って
トイレ用アロマディフューザー Ocean をゲット



オ・マ・ケ 
netton さんお気に入りのクワズイモ





ガーデンテーブル

2017-04-28 | 面白グッズ
我が家のベランダで風雨に曝され12年も耐えてくれたお気に入りの浮き輪型のテーブル&チェアでしたが、流石にお疲れでボロボロになってしまいました。
数年前からボロ隠しにテーブルクロスで覆い買い替えを考えていたのですが、なかなかお気に入りに出会えませんでした。
そしてやっと!



ネットで探したモザイクテーブル3点セット
さて、使い心地は?



お・ま・け
ローズマリーの香りを楽しみながら ミントウオーターを





偶然の出会い

2017-04-03 | 面白グッズ
Mr.bean さんに連れられて行った所は都内のお気に入りのリサイクルショップでした。
あまり欲しい物もないし~・・・とお付き合いでブラブラしていましたが、偶然に見つけてしまいました。長年大事に使っているロイヤルコペンハーゲンのコーヒーカップのお友達が・・・。
ブルーフルーテッド プレインの角皿です。



ブルーの食器が大好きな netton さん
Mr.beanさ~ん 美味しいコーヒーとケーキを待ってま~~す





捨てられない~~~~!

2017-03-06 | 面白グッズ
netton さんが気合を入れて集めた木製の 「きかんしゃトーマスレールシリーズ」、頂きものの 「ミッキーマウスのおままごとセット」、フリーマーケットで手に入れた 「数の計算機」 や絵本、半世紀近く使い続けた 「積み木」などなど、小さな箪笥の引き出しにいっぱい詰まっていました。

孫達が我が家に来る度に必ず出して遊んでいたものですが、時代を経て中学生と小学高学年にもなると見向きもしませんね!!
そこで、mokmok ちゃんに手伝ってもらっておもちゃ箱の整理をしました。





これらは マンションの管理人さんにお願いして
キッズルームに置いて貰うよう 相談しました





偶然の一致の喜び

2016-12-02 | 面白グッズ
ウン10年来食料品のお買物バッグとして毎日のように愛用しているトートバッグですが、洗っても汚れは落ちないしところどころ穴も開いてボロボロになっていたのです。
そろそろ買い替えを考えなくっちゃなぁ~~~と考えていたところ・・・。

たまたま訪れた Mr.bean さんお気に入りのリサイクルショップへ。
そこには同じブランドの品物が・・・ドキドキドキ!
それはビニール袋に包まれているのでサイズは想像にまかせて・・・代金200円也をお支払いしてご購入~~~!!



やった~~!!  全く同じ商品じゃ~~~ん!!
こんな些細な事で 超!幸せを感じてしまった netton さんでした





バルで飲んだサングリア

2016-08-27 | 面白グッズ
数年前に旅をしたスペイン・ポルトガルのバルで何度か味わったサングリアです。
あまりお酒には興味のない netton さんでしたが、その後スーパーで見かけたサングリア(フルーツ入りのワイン)を買ってみました。
当に「バルで飲んだサングリア」とは名前が面白い。
その後、Mr.bean さんが見つけて買って来てくれたのもメーカーはどれも Suntory のものでした。

暑い夏の間、怠惰な生活を送っていた netton さんが読んだ文庫本は5~6冊。
宮尾登美子さんの4冊を読み切って、次に弟と話題にした有川 浩さんの2冊目の「植物図鑑」を図書館で見つけて読み始めましたが・・・。
それでも引き込まれるようにして読み切った4冊の重~い暗~い戦時中の話しから、ホッとする軽~い内容の恋愛小説を読み始めると、あまりにもギャップの大きさに混乱・・・。



さて どれがnettonさんのお口に合うのかな?


何だか脳の切り替えに時間がかかりそう~~~   




日本古来の梅干し

2016-08-25 | 面白グッズ
梅干しと言えば、梅の果実を塩漬けにしてその後、天日干しにすることで旨みを引き出したシンプルな保存食です。
奈良時代(西暦700年代)の頃から食べられていたという文献が残っているそうです。
日本の国旗も、日の丸弁当も「梅干し」ですよねぇ~~!
また、「防腐効果・殺菌効果」があるので Mr.bean さんの趣味であるヨットの夏のお弁当には欠かせない代物なのです。

そんな梅干しを毎年作っているというBちゃんからの頂き物は・・・。



しっかり年期の入った梅干しと 今年採取の梅酢
梅酢を希釈してドリンクに 大根やミョウガを漬け込んで副菜を作ったり



更に嬉しい 真紅の薔薇もいただきました 




Wちゃんの Hawaii

2016-08-21 | 面白グッズ
ウン10年来、毎年のように10日間ほどマウイ島のコンドミニアムに滞在しているWちゃんご夫婦からお土産を頂きました。 ご主人はウインドサーファー。

しばらく振りに元気なWちゃんにお会いして、現地の様子などを聞きながら、おしゃべりの切れ目がありませんでしたぁ。



いつもおねだりしている便利グッズの保冷バッグ

ランチョンマットにはハイビスカスの花が・・・



そして 嬉しかったのが 手作りスパムにぎり弁当つき~~~~!!