goo blog サービス終了のお知らせ 

おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

熱帯低気圧情報☆29日15時 #奄美

2013-10-29 18:11:00 | 日記

気象庁発表15時発表の熱帯低気圧情報です。

現在、フィリピン方面に時速30キロの速度で
進行しており 勢力もあまり変化がみられない
ようです。







奄美 沖永良部などへ影響は益々 少なくなった
みたいです。 台風29号に発達しても
フィリピン上陸で一旦 海上の水蒸気エネルギー
が無くなるので まだ弱まる事も・・・・



三連休は、ジャガイモ植えつけに精を出そう・・
昨年堀取りできずに 廃棄圃場の赤字分も
取り返さないと

【気象庁HPより】

熱帯低気圧
平成25年10月29日16時10分 発表
<29日15時の実況>
大きさ -
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 15度10分(15.2度)
東経 133度00分(133.0度)
進行方向、速さ 西北西 30km/h(15kt)
中心気圧 1002hPa
中心付近の最大風速 15m/s(30kt)
最大瞬間風速 23m/s(45kt)

<30日15時の予報>
強さ -
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 16度00分(16.0度)
東経 127度40分(127.7度)
進行方向、速さ 西 30km/h(15kt)
中心気圧 996hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 220km(120NM)

台風29号本日にも発生か☆熱低03時 #奄美#台風29号

2013-10-29 07:12:07 | 日記
気象庁ホームページの熱帯低気圧情報では

フィリピン東海上の熱帯低気圧が 本日15時
にも台風29号に発達しそうです。



日本上空からは高気圧が 奄美大島まで南側に
張りだしているため台風が沖永良部・沖縄など 
日本に直接の影響が無く そのままフィリピンなど
西に進んでいくものと思われます・・



【全国の今日の天気】



【熱帯低気圧情報 気象庁ホームページより】

熱帯低気圧
平成25年10月29日04時10分 発表
<29日03時の実況>
大きさ -
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 14度10分(14.2度)
東経 135度55分(135.9度)
進行方向、速さ 西北西 25km/h(13kt)
中心気圧 1006hPa
最大風速 15m/s(30kt)
最大瞬間風速 23m/s(45kt)

<29日15時の予報>
強さ -
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 14度30分(14.5度)
東経 133度10分(133.2度)
進行方向、速さ 西 25km/h(13kt)
中心気圧 1002hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 150km(80NM)

<30日03時の予報>
強さ -
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 14度50分(14.8度)
東経 130度25分(130.4度)
進行方向、速さ 西 25km/h(13kt)
中心気圧 998hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 220km(120NM)

朝イチ空情報☆沖永良部島 #奄美

2013-10-29 07:06:09 | 日記
今朝の沖永良部島は、室内温度は22.7 ℃ 湿度 66%です。

夕べは、久しぶりに禁酒して寝たら、ウェストが何と3センチ減っていた。

夕食も字の会合があり、夕方7時に済ませ
そのあとは何も飲食しなかったのが よかったのかもね!

と、言うか毎日のビールと就寝前の夕食が太の原因!

わかっっちやいるけど止められない!ですね。



沖永良部島もめっきり寒くなり、昨夜の会合もほとんど長袖姿でした。

私も半袖ポロシャツの上から長袖1枚羽織って参加するほど沖永良部島も確実に晩秋の季節。



和泊町では、文化と福祉の祭典、いわゆる町民文化祭の展示の部が、町民体育館で行われています。
本番の、町民文化祭式典や琉球舞踊、日本舞踊など舞台発表は11月3日 文化の日に開催されます。



今朝の空は曇天ながらも青空もみえる沖永良部島です!