goo blog サービス終了のお知らせ 

おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

速報・台風26号発生☆11日06時  #台風26号発生#奄美

2013-10-11 07:20:07 | 日記
台風26号が発生しました。

昨日の予報よりも早い段階での熱帯低気圧から
台風への変わり身の早さ

台風のコースは沖縄・沖永良部の東海上を北上
する見込み・・今後の台風情報に注意しましょう

■ほやほやの台風26号



■台風26号進路予報図




■気象図 ・・午前3時



■衛星画像



【台風26号情報】

台風第26号 (ウィパー)
平成25年10月11日07時05分 発表
<11日06時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 マリアナ諸島
中心位置 北緯 13度30分(13.5度)
東経 142度40分(142.7度)
進行方向、速さ 西 ゆっくり
中心気圧 996hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 全域 330km(180NM)

<12日06時の予報>
強さ -
存在地域 マリアナ諸島
予報円の中心 北緯 15度25分(15.4度)
東経 140度05分(140.1度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(7kt)
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
予報円の半径 130km(70NM)

<13日03時の予報>
強さ 強い
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 17度05分(17.1度)
東経 138度20分(138.3度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(7kt)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 330km(180NM)

<14日03時の予報>
強さ 強い
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 18度55分(18.9度)
東経 136度00分(136.0度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(7kt)
中心気圧 965hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 440km(240NM)

☆ 久しぶりに、「人気ブログランキング」
  「離島情報」バナークリックをお願いしますね

朝イチ空情報☆沖永良部島 #奄美

2013-10-11 07:04:02 | 日記
おはようございます!

早いもので、台風23号の事前対応から1週間が!

流石に起床が辛い。仕事は若い職員がこなしているが、様々な観点から総合的に統括をすることや 帰宅後の自宅への直接の 町民からの電話対応や 1日の業務振り返り 明日の仕事の段取り等を考えてビールを飲んでいると 何時も22時を過ぎる



体力が弱ってる自分を認めざるを得ない。

力仕事よりも、無い知恵を長々と絞るのが相当 精神的に疲労がたまるのかなぁ

そんな体にむち打ちながらも、今日も仕事が待ってる!同僚が待ってる!



また、本ブログで沖永良部島の空を楽しみにしている 約300名の方の為にも毎日の投稿は
欠かせない。

台風24号の最には2日間も620名前後の訪問者
があり チョービックリ!尚更台風情報は欠かせない 記事になってしまった

今朝の沖永良部島は、今年最低気温と思われる25.0℃ 秋の半ばだから当然の気温?

青空が空いっぱい広がり、朝露がポタリポタリの沖永良部島の朝です。