ロシア日記

~ペルミより愛を込めて~
日本語教師と雪のダローガと足跡

~サンクトペテルブルグ~
雪の上の足跡

枝垂れ桜

2018年04月02日 | 日記
 試験が終わった翌日にパリに発った友達に、よく疲れなかったねと言ったら、パリで疲れてたとのことでした。笑 私も今日からようやく本調子に戻りまずは手始めにBritish Museumでウォーミングアップをしてきました。今から一本、論文読みに取り掛かろうと思います。いちいち宣言しないと取り掛かれないのですね))

Photo by nakko sann

British Museum

2018年04月02日 | 日記
 British Museumへ行ってきました。ここ最近ずっと行きたい、行って広い共有スペースでコーヒーが飲みたいと思い続け今日やっとタイミングが合い行ったものの、Easter Breaksの最後の休日とあり平素よりだいぶ混んでいました。よりによってどうして今日来てしまったのだろうと少し可笑しかったのですがせっかく行けたのでChinaコーナーを早足で見、それから当初の目的通り真ん中に広く創られたカフェスペースで一息つきました。ここは天井から陽光が入ってくるように設計されているので晴れの日は明るくなりすぎ眩しいくらいなのですが、今日みたいに曇りの日は落ち着いて読書ができます。備え付けられた細長いテーブルが乳白色の透けた素材でスタイリッシュでかっこよくきっとこれを任された建築家は建築が好きで好きでたまらない人なんだろうなあとそんなことを思いました。

girls

2018年04月02日 | 日記
 夏の終わりからずっと会えていなかった二人の友人と夕食を共にしました。会った早々、狭い大学構内なのにWhere have you been!?と言い合い、それぞれ政治学と文化人類学を専攻する彼女たちと学校談義に花が咲きました。自分とは違う学部の話を聞くともっと外から学校全体を見渡せて理解が深まります。政治学には国際政治らしく大使をお呼びして皆で夕食会というのがあるらしく、パキスタンからの大使が来たときに隣国で仲が悪いインド出身の生徒がわざとインドの国旗を胸に付けて現れ場の雰囲気があまりよろしくなかったそうです。これぞまさしく政治学そのものだと笑いました。五月の終わりにはニューヨークに行き国連本部をを訪ねるという派手な研修もあるらしいです。

 台湾と中国との関係にも話は及び、台湾人の友達曰く台湾人は台湾を中国の一部とは思っておらず蒋介石が民主主義の台湾を作ったときから中国とは袂を分かち一線を画していると言っていました。最近若者は中国からの脅威を感じているので組み込まれないためにも選挙にも非常に関心があると言っていました。話は『宗家の三姉妹』の映画に流れ、あれはいい映画だったと言い合いました。宗家の令嬢たちがそれぞれ国を動かす重要人物と結婚するのですが、一人は金と、一人は権力と、一人は国家と結婚した…とのお触れです。あんな家に生まれたら大変だったねーとそこはお酒も入っているので最後は全部笑い話に持っていき、今後博士課程に進みたいかという話にもなりました。Shuineは少し働いた後で進みたいと言い、Amyと私はI've done! Amyはもし今度入るなら違う学部を選びたいとまで言っていてそれも皆で笑いました。

 夏の盛りにあんなに希望に燃えていたAmyが春に会って変わり、もうあの時から月日はどんどん流れ、夏に来たばかりだった私たちがもう帰る話をしている、否が応でも過ぎていく月日を逸る気持ちを抱えながら手をこまねいている自分がいて…。どうにかしなくてはと思うのだけど、その仕方がわからず、一歩ずつとは思っても早くしないと手遅れになってしまうと焦る自分がいて…そんなことの繰り返しが頭をいつも回っています。