goo blog サービス終了のお知らせ 

滋賀年金者ジャーナル

全日本年金者組合滋賀県本部の公式ブログです。

<原発いらんねん、おしゃべりウォーク ひこね>

2013年05月11日 | 彦根・愛犬支部
 今日の彦根市内は 「雨は午後から止む」 という天気予報がはずれ、 しっかりとした雨が降り続きました。

そんな中、午後2時から彦根市立図書館前で 「原発いらんねん、おしゃべりウォーク ひこね」 の出発集会 が 行われました。

    

いつものように 参加者が一言ずつスピーチ、最後は井戸謙一弁護士が、原発をめぐる最新の情報を報告。

    


いよいよ、激しい雨の中をスタート、関西電力前から彦根市役所前を通り、JR彦根駅前までウォーク。

    

 「原発ハンタイ!」 「再稼働ハンタイ!」 「輸出もハンタイ!」 「放射能イラナイ!」

「子どもをマモレ!」 「びわ湖をマモレ!」 「東電と政府は責任をハタセ!」  ・・・・・・・・・ 

途中から「聖者の行進」の替え歌なども出て、元気あふれるウォークとなりました。

 次は、全国集会に呼応して6月2日にも行います。

勿論、6月11日の定例ウォークもあります。

詳しいことは、後日お知らせするとのことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「原発ゼロをめざす全国集会」

2013年05月11日 | 滋賀県本部
 全日本年金者組合も加入している 「原発をなくす全国連絡会」 は、「首都圏反原発連合」、「さようなら原発1000万人アクション」 とともに

「6・2 NO NUKES DAY」 の 統一ロゴのもと 6月2日、原発再稼働を許さず、原発ゼロへの転換を求め 同日アクションを起こします。

滋賀県内の各団体は、代表派遣の準備をしています。

詳しいことは

原発をなくす全国連絡会

首都圏反原発連合」 

さよなら原発1000万人アクション




    



    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「八日市飛行場と特別攻撃隊(特攻隊)」

2013年05月11日 | 東近江支部
5月17日の県本部レクリエーション「平和祈念館と掩体壕の見学」の資料を紹介します。

5月8日からの記事もご覧下さい。 5月8日5月9日5月10日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする