goo blog サービス終了のお知らせ 

気晴らし。

自作フィギュアとイラストと私物などの雑記

明星魔クィーン

2020-08-11 08:00:00 | イラスト

 ビックリマンのシールだと上半身しか描かれていない明星魔クィーンの全身を描いてみました。
 前身の明星クィーンは布を羽織ってミステリアスだけど魔クィーンはスタイリッシュでアグレッシブなルックスに変貌してますね。

フロッガー

2020-08-09 08:00:00 | イラスト

 昔のアクションゲームです。
 蛙が自分の巣穴に帰る途中の道路沿いで遭難してる春巻先生です。
 春巻先生が遭難する回は浦安鉄筋家族でとても好きでした。
 フロッガーはゲームボーイでよく遊んでハマってました。

かみつきばあちゃんケシゴム&つれてカエルケシゴム

2020-08-03 08:00:00 | ケシゴム
 数年前にリサイクルショップで買ったかみつきばあちゃんケシゴムです。

 二、三十年前に三菱のシャーペンの替え芯を買って、くじを引いて当たると貰えたみたいです。
 自分はくじをやった事は無いけど当時テレビCMで観てちょっと気になってました。
 かみつきじいちゃんなど他にも種類があったようです。
 

 下の穴で鉛筆が刺せます。



 入れ歯が外れて鉛筆が噛みつけます。


 ちょっと似てる人とツーショット



 続いてつれてカエルケシゴム

 こちらも三菱のキャンペーンくじで当たると貰えた物みたいです。
 ぶらりんケロリンズというシリーズの一つのようです。
 リサイクルショップで上記のかみつきばあちゃんと一緒の袋で売られていて何だかよく分からなかったけど調べて初めて知りました。
 

 足に鉛筆が挟めます。




 一時、三菱鉛筆は毎年おまけが当たるキャンペーンをやっていて子供の頃興味をそそられました。
 今見ると変なキャラデザやギミックだけど遊び心満載で不思議と魅力的に映りました。

おまけ