goo blog サービス終了のお知らせ 

山里の暮らし

なにげない日々の暮らしです

牡丹餅

2013年04月09日 | 日記
牡丹餅 牡丹が咲く季節なのでぼた餅にはこの漢字が当てられる

秋にはこれをおはぎと呼ぶ 萩の花から 



観音さんの祭りでみんなで牡丹餅作り 

 もち米を炊飯器でご飯を炊くように炊く
  (水加減はすこし減らす)
 すりこぎで半殺しにする・・昔話をおもいだす

 今回は大ぶりの2こ入り
 あんこときなこ 
  
 あんこのつきの悪いのはあとであんをのせて 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする